教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

元デザイナーで読書が趣味です

元デザイナーで読書が趣味です文字校正が自分では当たり前だと思って生きてきましたが、アルバイト先では、日付の間違いや、文字のカーニングスペースや言い回しなども直ぐに書類の間違いをみつけてしまいます。 シフト表が、2月なのに3月になってるとか ・なかぐろが、項目事に抜けてるとか スペースを全角で揃えるところ、1箇所半角になってるとか。 修正しましょうかと言うと、揚げ足取るようなこと言わなくていいからと言われました。 びっくりしました。 まさか揚げ足! 普通に訂正宜しくねって言われると思ってました。 自分はデザイン好きでやってきたし、仕事と思って書類にきちんと目を通すし、一気にやる気を削がれた気分です。この上司とは反りが合わず辞めました。 以前の職場でも元デザイナーということで、これからはデザインに力を入れてくからということで採用されました。研修用の資料は全国統一されており、印刷物として発行されているものでした。 なかなか誤字脱字、カーニングスペースなどの間違いがあり、冊子の裏には何かあれば電話くださいと会ったので、本社にかけました。 本社の方はご指摘ありがとうございます、次回訂正し発行したいと思いますと快くお返事して下さりましたが、 私の上司は相談もなく東京に電話したということがカンに触ったと、研修1ヶ月でその仕事もクビになりました。 図書館だったので、私は読書も好きだったし、活字も好きだったのでショックでした。 言い方が悪かったのかもしれませんが、このように私は小さなことや、間違いなど直ぐに気づいてしまいます。 しかも、デザインやってたということで採用されたのにも関わらず校正って当たり前と思ってたのに、 これをかんに触らず、特技として活かす方向で活躍したいのですが 別の図書館でも、これはこうじゃないですか?と言うと、全然取り合って貰えないというか なんか図書館は閉鎖的で私には合わないと思いました。 大手の工場に務めた時は、指摘をすると、直ちに改善してくださってとても気持ちが良かったのですが、 大きなミスをひとつしてしまい、契約を 更新されませんでした。 仕方がないと思います。 どの職場に行っても、私を首にする派と一緒に働きたい派のふたつに別れます。 いつも残って働きたいと思うのですが、トップに嫌われます。 工場で大きなミスをしてしまった時も、男性社員が大きなミスはしたけれど、一緒に働きたいタイプですと庇ってくださったのですが班長の答えはノーでした。 図書館にいた時も、同僚のような感じの人には、え、そんな小さなことで研修期間中に首になるの?って惜しんでくれました。 何故かいつもトップや店長のような人からはあまり気に入られません。 嫌ならやめてもいいのよ?とも言われました。 嫌で辞めるとか無責任なことを自分はしたくないので次の仕事が決まるまでと決めてその時は働きました。 自分で、一緒に働きたくないタイプではないと思ってます。協調性もあるのに。愚痴も悪口も言わないし。 同僚とは楽しく遊びに行ったりもするタイプです。 人からはよく頭や考え方が東京と言われます。 確かに私は、港区に興味あるし、OLに憧れて日経ウーマン読むし、働き方の参考は東京だと思って本を読みます。 関西あってないんかなぁ。 現在はコールセンターということもあり、言葉遣いや書類なども丁寧で満足してます。関東弁で話すように指導もされてます。 東京ってそんなに働きやすいところなんですか。 家賃高くて派遣じゃ生きていけないイメージです。 まだまだ稼ぎたいし、仕事もしたいし色々考えてしまいます。今より厳しいのでは無いかとおもいますが もう若くはないけど40代で東京に出るってどう思われますか?

続きを読む

133閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

日経(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる