教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在大学1年(19)の息子が大学を辞めて消防士になりたいと言っています。

現在大学1年(19)の息子が大学を辞めて消防士になりたいと言っています。四月から専門学校に3年通って救急救命士の資格を取ってから受験では年齢的には大丈夫でしょうか? 詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。

94閲覧

回答(5件)

  • 現在救急救命士を目指して医療系の四年制大学で学んでいる者です。 私が今まで知り得た情報を元に率直に言わせていただくと大学は卒業しておいた方が絶対良いです。 理由としてはまず大学をやめてまで救命士の資格をとる必要がないからです。 私が大学で救急救命士の資格を取ろうとしているので、矛盾してしまいますが消防官になってからでも資格を取ることは出来ます。(自衛隊、海保志望の場合はすみません) さらに言わせていただくと、専門学校は四年制大学と比べて学ぶ時間が1年少ないです。 これは、3年間の間に救急救命士の資格をとる勉強と公務員試験の勉強の両方をしなくては行けないというものです。 今大学で学んでいる身として4年間でも2つの試験に合格するのはギリギリです。 それを1年削るのはとても大変でモチベーションを高くしなければ本当に大変だと思います。大学の時と比べてほとんど遊ぶ時間はないと思います。 さらに、大学卒と高卒ではお給料や昇格なども変わってきます。 年齢的にはギリギリ大丈夫だとは思いますがその選択はやめておいた方が良いと思います。分からない場合は近くの消防署に赴いて聞いてみてはいかがでしょうか? 多分、同じ事を言われると思いますが… 補足になりますが、通常大学に通いながらでも救急関係の資格が取れる物が多くあります。消防が主催している「応急手当指導員」やBLS、ACLSなどは救急救命士が学ぶ基本的なことを身につけることができるので、是非おすすめです。

    続きを読む
  • 救急救命士の資格は先に取っておく必要はありません。 資格とっても必ずなれるわけではないですし、なれなかったら使い物になりません。 それに、消防入ってからでも取れます。 また、欲を言うなら看護師の資格はオススメできます。取得は難しいですが、救命士とは格が違います。そして消防以外でも使えます。 また、大学はすぐに辞める必要は無いと思います。通いながら勉強して試験を受けたらいいと思います。 大学辞めて消防なれなかったら詰みですから。

    続きを読む
  • 高卒枠は21歳までの自治体が殆どです。 今年の採用試験は絶対に受けるべきです。 大学に通いながらでも受けられます。 大学を辞めて消防士になれなかったら人生詰みますよ。 まずは受けたい自治体の採用試験について調べましょう。 今から救急救命士の資格を学校で取るのは時間とお金の無駄です。 それなら大学を卒業した方がマシです。

    続きを読む
  • 前の方が仰ってる通り、年齢制限は各自治体によって異なりますので募集要項が出たらご確認されるのが一番かと思います。 余談ですが私にも同じ歳の息子がおり、消防官になるのが小さな頃からの夢でした。 高卒現役がいいのか~、大学に行ってから~・救命士の資格を取ってから~等色々考えましたが、身内に消防勤務者がいるのでアドバイスを受けたところ「消防官になりたいと思ってるなら1年でも早く採用試験を受けた方が良い」と言われました。 大卒との違いは初任給。それは数年働けば追いつけるし、4年間大学行くよりその4年間で現場経験を詰んだ方がいい。 救命士の資格は取りたければ採用されてからでも取れる。今は昔より救命士資格を所持してる人が多いから持ってればダントツ有利って事もない。 とのお話でした。 なので息子は昨年現役目指してましたが撃沈し、1年制の専門(公務員受験コース)に通って今年は内定を頂きました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる