教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アロママッサージや、リフレクソロジー、ヘッドスパを身につけて、将来は自宅でやりたいと考えてます。

アロママッサージや、リフレクソロジー、ヘッドスパを身につけて、将来は自宅でやりたいと考えてます。しかし、マッサージの気持ちよさが私にはわからないんです… アロママッサージを2回受けたことがありますが、ものすごく痛かったです。鎖骨をゴリゴリされたり、他のところでは、老廃物を出すとのことで全身激痛なくらい強い力でアロママッサージされました。 しかも、くすぐったくて苦痛でした。 リフレクソロジーを体験した時は、足を触られるのがくすぐったくて耐えられず、途中でやめました。 こんな私がセラピストを目指すのはやめた方がいいでしょうか? 気持ちいい、リラックスできるなというセラピストさんに出会えてないだけでしょうか? 介護施設に、リフレクソロジーや手のマッサージをしてる方のインスタを見て素敵だなと思い、自分もそうしたいと思いました。 本当のきっかけは、身近な人を少しでも救える人になりたいと思ったのがきっかけです。 父が背中が痛いと毎日悩んでいて、頭や背中、足の裏をマッサージしてあげたのですが、足の裏が一番気持ちいいと言ってくれたので、無印でオイルを買ってきてマッサージしました。 かなり前の話ですが、たまたま20歳くらいの時に、マッサージの仕事をやりたいと思い、独学で足つぼやアロマを勉強したことがありました。 アロマはもう忘れてましたが、足つぼは覚えてました。ここは心臓で、目で、頭でと言えてびっくりしました。 私自身が、鬱っぽいところがあり、自分を殴ったりして自分を大切にできませんでした。 今はよくなってます。 そういう人の気持ちがすこしでもわかるかもしれない、さらに体を癒してあげて自分を大切に扱う大事さを人よりわかるかもしれないなど考えました。 妹に、お姉ちゃんは優しさの塊だから、優しい感じの仕事が似合うと言われてたのを思い出しました。 ネガティブだからこそ、人の気持ちがわかるかもしれないと思いました。 しかし、気持ちよさを知らない私はやめた方がいいでしょうか? どう思われますか?

続きを読む

502閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 以前アロマトリートメントのインストラクターをしていました。 あまり気持ちよさがわからなかったとのこと。トリートメントはお客さまあってのことなので、強さもスピードもほんとはお客さまの好みや目的に合わせて自在なんですけどね。なかなかそこまでのスキルを持ち合わせているセラピストはいらっしゃらないかもしれません。 お仕事で始めるにはどうかなと悩まれているなら、まずは趣味としてトリートメント習ってみてはいかがでしょうか。されるもの気持ちいいですが、してあげるのもとっても楽しいですよ。

    続きを読む

    なるほど:1

  • アロマリンパマッサージだったのでは? リンパをマッサージすると、痛いです。鎖骨もそうですね。 そこに老廃物がつまっているのですが、マッサージしたあとは、むくみなど取れませんでしたか? 例えばフェイシャルが一番わかりやすいですが 顔のむくみが取れたとか、足が軽くなったなどはありませんでしたか? あとはマッサージ慣れしていないと、整体初心者がそうであるように、くすぐったいと感じる方もいらっしゃいます。 アロマのマッサージは資格がなく働かれている方が多いので 資格を取得した方のマッサージを受けることで、何か発見があると思います。 きっと寝入ってしまいますよ。本当に気持ちいいです。是非ためしてみてください。 わかりやすいのはアロマブランドのお店が経営がしているアロママッサージには、資格者しかいないと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

無印(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

セラピスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる