教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先週から初めてやる仕事内容でしたが応募して採用され働いてみました。 仕事内容は車用バッテリー輸入販売と出荷準備

先週から初めてやる仕事内容でしたが応募して採用され働いてみました。 仕事内容は車用バッテリー輸入販売と出荷準備毎日新品バッテリーの充電、全国のバッテリー出荷梱包、配達と営業です。 1日目は社長が細かく教えてくれましたがその日から商品の名前を2日で覚えろと言われ、社長が言うとおりに一生懸命重いバッテリー100個とかパレットに手積みしました。会社でたった一人汗だくで作業の途中で社長が今これしてあれしての連発でそれも一生懸命ついていこうとしましたが3日目から今時あるの?というパワハラワードが続きました。二週間目までに雇うか決めるから。メモをとるな。一度習った事はもう聞かないで。給料下がるよ。配達行けばナビのとおりに行って即帰社しても遅いと言われる。法定速度で配達して遅いって理解できない。事務所でも他の工場部門の人の仕事が遅いという理由で自分から辞めると言わせるまで毎日電話して事務所に他の従業員がいるのに1時間以上話しているのです。 これほどのパワハラをすることが普通なのでしょうか?身も心もおかしくなりそうなくらい毎日新人を焦らせるのは普通なのでしょうか? 習ってもいない事を電話でさせられてこちらが問いかけても返事なくきられたからわからないものを考えやると当たり前のようにミスして、入社して6日目に糸が切れました。車用バッテリーはダンプ用は40kg以上あるのにそれを継続的に重量物パレットに手積みさせられる。一人でです。社長はほぼ手伝わず遅いしか言わない。パレット二つに30kgくらいのバッテリーを100個手積みしました。社長はコロナ禍で職がないからというのもあるのか辞めないと思っているような気がして奴隷のようにパワハラを続けましたからその日の朝に出荷に行き即辞めると言い帰りました。 腰はズキズキ痛くなり、精神的にも相当やられ未だ体調は戻りません。 コロナ禍で職がない事を理由にブラック企業が相当数求人を出している事を学びました。 ブラック企業には二度と入りたくないのでどう見分ければいいのか教えていただきたいのです。 長文失礼しました。

続きを読む

76閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分の転職活動の進め方です。 まずはブラック企業とは何かを考え、自分自身のブラック企業の基準を設定します。 例として みなし残業設定40時間以上 年間休日114日以下 など 次に労働基準法を勉強します。 第何条に何が書いてあるとかではなく、残業代やその割増賃金について、法定休日の休日出勤の割増賃金についてなど身近なものをネットで検索して調べていきます。 資格も何か取得しておきましょう。これは資格欄の空白を埋めることと、必ずほかの候補者がいるというのを意識する必要があります。 これで面接までの準備は完了です。 履歴書職務経歴書は自分できれいにわかりやすく作成するのは当然です。 ブラック企業の見分け方は他の人に聞いても絶対に分かりません。これは自分の経験を元に感覚を掴んで判断するしかないです。 じゃあどうやって経験を積むのかというと、さきほどの自分のブラックの基準です。 これの基準以下の企業をあえて応募し、面接に行って確かめるということです。 また、「ここはブラックかも」と思う求人は自分の感覚でわかると思いますので、そういった企業に応募するのもよいでしょう。 ブラックの感覚を掴むと同時に面接の練習もできるので一石二鳥です。 ただ、適当にやっては意味がないので、ここでは本気で内定を取りに行きます。 自分がブラックだと思う企業を数社受けて内定を得られないのであれば、それは言い方は悪いですが、そもそも自分自身に何か問題があると考えたほうがいいでしょう。 こうした自分の立ち位置が明確にできるというメリットもあります。(現実に打ちのめされるかもしれませんが。。。) 反対にホワイト企業はこうしたブラック企業の条件を避けて入社した結果で、その通りの待遇だった場合、人はその企業をホワイト企業と呼ぶのだと思います。 要するにホワイト企業は「結果」です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

梱包(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる