教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

昨年の12/19に、それまでの上司のパワハラモラハラに耐えきれず、心療内科へ行き「双極性障害」と診断され、当日中に『退職…

昨年の12/19に、それまでの上司のパワハラモラハラに耐えきれず、心療内科へ行き「双極性障害」と診断され、当日中に『退職届』と保険証、ロッカーのかぎ、仕事にまつわる資料を会社に送り付け強引に退職しました。 その後入院し、12月分のあまりの給与をもらいたかったのですが「退職者は翌月15日以降に会社にて手渡し」とありました。 しかし「それが困難な理由がある場合はそれに準じない」とあったので振り込みか、私自身の印鑑とマイナンバーカードなどの身分証明出来るものを同棲中の彼女に託し取りに行ってもらおうと思いましたが、「二重受け取りの可能性がある」とされ、拒否されました。 私はまだ会社に行けるような精神状態でなく、いわゆる「取りに行くことが困難」という条件に当てはまっています。 この場合について、どのようにすれば円滑に給与を取り返せるでしょうか? 細かな退職理由は診断書以外では伝えておりません。 どなたかお知恵をお貸しください。

続きを読む

29閲覧

回答(2件)

  • 弁護士さんに、相談してはどうでしょう。 市役所などで、無料相談受け付けてる場合もあります。 弁護士に相談してるって話が出るだけで、解決の方向に向かうかもしれませんよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる