教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公共職業訓練でパソコンを習っています。ビジネスコミュニケーションやマナーで1人ずつ前に出て発表をする授業がありました。頻…

公共職業訓練でパソコンを習っています。ビジネスコミュニケーションやマナーで1人ずつ前に出て発表をする授業がありました。頻繁に発表やディスカッションがあるのでしょうか?自己アピールの勉強なのでしょうが多数の中、個人情報をさらけ出さないといけないような発表が苦痛でした。授業でどんな発表をしなければいけなかったか、今後の参考に教えて下さい。宜しくお願い致します。

334閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    個人情報をさらけ出す? 例えば、どんな?? そりゃあ、初日の自己紹介は、ありましたが。 あとは、学校によって違いますね。 何かテーマを出されてグループ発表をするところもあれば、単に自分のことを書いて、発表無し。内面と向き合うだけと言うヤツもあったし。 そうそう、面接のディスカッションは、苦手だったなぁ まあ、それは3箇所行って、1箇所だけだったけど。求職者の方だったかな。 まあ、どっちにしろ担当の先生の進め方によって、同じような授業でも全然違いましたね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる