教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの初出勤をします。 念願だったカフェの採用を頂き、今度初出勤します。 飲食店のバイトは初めてではないのです…

バイトの初出勤をします。 念願だったカフェの採用を頂き、今度初出勤します。 飲食店のバイトは初めてではないのですが、忘れかけていることも多く、前のバイト先は言葉使いにうるさくなかったので不備がありそうで不安です。 そこで質問です。 1ー入るときの挨拶は「おはようございます」で平気ですよね? 2ー説明してもらったら、自主的にメモを取り始めて平気ですよね? 3ー髪の毛はポニーテールが一般的ですか? 4ー接客中にわからないことがあったら、「すみません、少々お待ち下さい」で聞きにいって平気ですか? 5ー注文を聞いたら「繰り返させてもらいます」で繰り返し「以上でよろしいですか?」って感じで平気ですか? 基本的な営業トークに自信がなく、教えてもらえそうにない気がして質問させてもらいました。 質問はご自分のバイト先の接客の仕方で答えてください

続きを読む

1,585閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    上の人も言っていますが、ヘタに前の職場ではこうでした、と言うとじゃ~前の職場でやれば?って言われてしまうこともありますのでそこの店のやり方を覚えてください。 ちなみに 1.おはようございますでOKです。 2.メモをとれる状況であれば取ってかまわないでしょう。 3.店によりますがお客さんに不快だと(接客中に髪をいじるなど)感じさせないようにしておけばかまわないのではないでしょうか。 4.平気です。下手に自分の判断で行動してしまうほうが後々面倒になる可能性が高いです。 5.そこもその店のやり方を聞きましょう。

  • その職場にはその職場のやり方があるから白紙の状態で臨むのが良い。へたに「前の職場はこうだったから・・・」などというと 反感を食らう可能性がある。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる