教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の障害者雇用についての4つ質問があります。

公務員の障害者雇用についての4つ質問があります。①もし、障害枠の特別区Ⅲ類で採用された場合は特別区一類事務と比べて業務内容や給与やキャリアアップは異なるんですか? ②障害枠の特別区三類で採用されてから何年かたった後に障害者手帳を取り直したけど認定されず、手帳を返すことに なった場合は特別区一類扱いになるんですか?それとも特別区三類のままなんですか?あるいは特別区にいられなくなってしまうんですか?②は特に知りたいです。 ③もし、政令指定都市の障害枠で採用された場合は地方上級と比べて業務内容や給与やキャリアアップは異なるんですか ④ ②に近いですが、政令指定都市の障害枠で採用されて手帳を返すことになった場合はどうなるんですか? 私は地方公務員をメインに考えていて、特別区一類事務と地方上級の政令指定都市事務を受けましたが落ちてしまったものです。障害者手帳はもっています。

補足

障害者雇用について詳しい方おりましたらお願いいたします。私は学科は得意ですが面接が苦手です。そのため障害者雇用を考えています。私は得意なことと苦手なことの差がとても激しいです。 ですが、日常生活に支障はありません。

続きを読む

1,482閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    都庁に関して採用区分ではなく試験主義です。 1類(大卒)・2類(短大卒扱いだが大卒者がほとんど)・3類(高卒)で昇進試験の受験資格必要年数に差はありますが、昇進試験を順次突破すれば3類であっても局長級の幹部職員は夢ではありません。 逆に言えば東大卒の1類採用でも局長級の椅子は保証されないって事です。 昔、公務員受験雑誌に都庁幹部職員出身の作家の方がコラムで「自分は旧制中学(今の高校相当)を中退したから最終学歴は小卒だ。それでも局長級まで上がる事ができた。都庁は入った後の努力を評価する組織だ。国だとこうはいかない。」と書いておられました。 出世に関しては障害者枠は微妙ですね。他の市町村でも障害者枠は出世コースから外される事が多いです。一般枠同期よりも10年遅い昇進だってあります。給与面では年功で上がるのでそれ程、露骨な差はつきませんが。

  • 地方公務員上級の障害者枠で内定貰いましたが、上級、中級、初級で昇格のスピードも変わっていくと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる