教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

テレワークについて。

テレワークについて。私の仕事は営業事務でデスクワークですが テレワークが認められません。 テレワークが認められたのは 子供がいる人だけでした。 上司は私の仕事は個人情報を扱う仕事だから テレワークは不可だと言いました。 でも同じ職場で同じ仕事をしている子持ちの方が テレワークになりました。 どうして、○○さんは良くて自分はダメなのか 聞いたら、パソコンが足りないからと言われました。 次に子持ちでまた同じ仕事をしている 別の方がテレワークをするが足りないから パソコンを注文したと言われました。 多分みんながテレワークになったら 会社で、電話に出たりする人がいなくなるから だと思いますが なんだか残念に思いました。 それなら、子供がいない人は テレワークは認められないと言ってくれた方が すっきりします。 仕方がないと割り切っていた矢先、 テレワークを認めないブラック企業?みたいな 記事を見つけました。 私のように却下されたのも理不尽だなと 思っても良いのでしょうか? それともやはり、子供がいない人は 社会のお荷物だから 差別されるのは仕方がないことなのでしょうか? そんな理由だけで会社を辞めたいなんて 甘ったれてますよね? 会社に行ってコロナにかかって 死んじゃう夢を見ました。 お葬式で、みんなテレワークなのに あの人は会社に行ったからなったそう。 休めばいいのにバカねとか言われてる夢でした。 そんな夢を見たせいか余計 会社に行きたくなくなりました。 その記事のURL https://note.com/sguion/n/n0caa266f3135

続きを読む

379閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • コロナが収まった後の事を考えておられますか? テレワークが可能な事務作業と言う事は、現在無職の事務経験在りの主婦層辺りも代わりに成れる事を指しますから、長期的に見れば、給与を下げて行く対象に成り易い事に成ります。 可能なら、派遣辺りを使って、安く済ませる事も検討されます。 あまり、短期的な利点のみに目を奪われない方が良いと思いますよ。 (派遣が導入され始めた当時、長期休暇が取り易いとか、自由に使える時間が増えるとか、表面的なメリットのみが指摘され、一気に派遣が増えましたが、現在は、低給与で不安定な労働環境が、大きな問題に成っていますよね)

    続きを読む
  • コロナ禍が前提として考えるとそれは差別にあたると思います。だって実際に同じ業務を在宅で行っている人が社内にいるんですから。 通常なら子育て中の方を在宅勤務にする環境が元々あった企業は、緊急事態宣言を受けて、職員全員に対して在宅勤務にする環境を適用しようとします。私が勤務する企業もそうしました。 個人情報を扱うなら、それなりのセキュリティ対策をすればいい筈です。USBメモリは使えないようにしたり、データのバックアップにも規制をかけ、メールのやりとりでもメールチェックアプリを導入し、特定の回線からしかアクセスできないようにすれば社内と同じ環境にできます。電話についても、今は光回線でデジタル化が進んでいますから、固定から携帯への転送や、他の在宅勤務の職員とも携帯電話を通じて内線として転送も可能です。 URLは怖いので開けませんが、その企業の経営陣は昭和を2回繰り返して令和にタイムトラベラーみたいな人たちなんでしょうね。

    続きを読む
  • テレワークは、逆に子供のいる家庭の人がすると ・子供がテレワーク中の親を仕事中だと理解出来ない ・テレワーク中の会議は家族が黙り続けることになりストレス ということで、 独身者がテレワークを実施し、既婚者は出社しての勤務にすべきです。 すると 独身者は、テレワーク期間中は ・通勤時間が不要になる ・宅配物の再配達依頼をしなくて済む ・掃除や洗濯を勤務開始のギリギリまで出来る というメリットに繋がります。 個人的には、 ・既婚者は出勤、もしくは自宅以外に出かけての仕事 ・未婚者はテレワークで自分時間の有効活用 を心がける勤務態勢にすべきかと思います。 子供が、小学生にでもなれば別ですが、園児や乳児(児童未満)だと、奥さん(主婦または主夫)が昼食の用意を増やす必要があるので困ると思います。 仕事で使用する機密文書などのことを考えれば、テレワーク自体を認めている時点で自宅と会社を専用回線で結くらいのことはしないとダメです。 それが出来なければ、テレワークなどセキュリティの観点から危険行為です。 自宅に持ち帰るパソコンを、帰宅途中に盗まれたら?紛失したら?誰の責任? そのパソコンからなら、会社内のネットワークに入ることが可能ですよね。 派遣社員など、個人宅からアクセスすると、悪意を持てば何でもありになりますからね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

テレワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる