解決済み
製薬の研究職 職場をのぞく機会があってそこは50歳前後の課長が1名、40歳前後の主任が1名、20代から30代の正社員の研究員が7名、派遣社員が3名 主任以降は一気にポストが減りますが、昇進コースから外れた人たちはどこに配属されていますか?あと配属先での職位など。 ご存知の具体的ケースがあればお答えください。
118閲覧
製薬会社と一口で言っても、相応の大企業の例だよね? 会社によっても給料体形は違うのだが、普通に考えると「君の見て来た研究現場」はかなりの高給が約束されていると思うぞ。 まず役職として昇進を望むなら部長以上になってからだし、何らかの実績を出すか役員の欠員が出た時しかなれないよ。 課長の上に部長がいるのなら、部長がいなくならない限り副部長までしか昇進しない。 私の同級生で製薬会社勤務の人は、上が詰まっているから「所長=部長」になったかな。年収は1500万以上。 その年収が多いのか少ないのかは別として、「40歳前後の主任」がいるのなら、相対的にその方の年収は多いはずだよ。1200万位にはなるんじゃないかな? これも想像だが、主任クラスは見なし残業ではなく時間給を貰えるからね。 また、役職手当というものもあるが、これはどの会社でも知れている。 「係長・次長」などのあやふやなな役職がないのも良いね。 きちんと残業代がもらえるから。 出世コース云々ではなく、研究職の人間は同じ道を歩むと考えた方が良いぞ。 余程じゃなければ研究成果が飛び抜ける訳ではないし、出身大学で差を付けたら会社自体の収拾が付かなくなるしね。 良く職の少ない会社は上が詰まっていないし、案外効率の良い場合が多いよ。 中小は解らないが・・・。
研究職って 昇進しません 一つのテーマについて ああでもないこうでもないと何十年もかけて研究している部署です 一つのワクチン作るには 病原菌を倍移用して微弱化して 専用に作られた卵を孵卵器に入れ検卵し 消毒して微弱ワクチンを接種し培養して殻を割り取り出して瓶に入れ真空凍結乾燥をした後キャップ ラベルを張り箱に入れます。 作ったワクチンは取り出しマウスに注射し 異常がないか確かめる 研究員は多くの薬を担当しています。社員の指示で派遣がデーターをまとめ製造をする。 これの繰り返しと社員は自分の持っているテーマの研究をして研究発表をし て新しい薬品開発に挑みます。
研究職で、使えない人は営業やよくて事務方です。 それだけ小さな研究チームだと、「研究室」レベルでしょうが、研究所レベルでも同じ事です。 製薬とか関係ないです。 結果を出せない者に、給与は払えません。 半年や一年で移動します。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
研究職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る