教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先の先輩に困っています。 昨年からコンビニでアルバイトを始めましたがバイト先の先輩に非常に困っています。

バイト先の先輩に困っています。 昨年からコンビニでアルバイトを始めましたがバイト先の先輩に非常に困っています。裏でサボるのは当たり前で忙しくなるまでずっとスマホをいじり、品出しや接客の大半は私がやっています。 更には先日店長から呼ばれて話を聞くと荷物の伝票に不備があり、不備が多すぎて配達先もお客様も分からない状態で荷物が止まり困っていると言われ、担当者名が私の名前になっていましたが、まず筆跡が私と違い更には普段店舗番号が印字してある部分に手書きで番号が書かれていましたが私は手書きで一度も書いた事がありません。また送料の金額が書かれていましたが私はまだ慣れていない為レジに郵便番号を入力しないと値段が分からない状態なのに何故かレジに履歴はなく金額だけ書かれていました。同じ時間に入っているのはその先輩だけの為恐らくなんらかの理由により伝票を書き直し、不備があった為私の名前を勝手に使ったのだと思うのですがその事でなんらかの責任に問われないか心配です。また正直もともと負担が大きいのにさらに今回の事で働くのも憂鬱になってきました。 店長に言おうにもその方はバイト歴も長く他の方とも仲がいい為下手に言う事は出来ず、また人がただでさえ少なく店長にはお世話になっている為辞め辛いです。 精神的に辛くもともと鬱で通院しており、正直悪化しそうで怖いです。 何かいい方法はありませんでしょうか?

続きを読む

38閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • 主さんの性格や人との関わり方は きっと謙虚で礼儀があるんだなと 勝手に解釈しました(とてもいい人だと思いました。素敵です。) なのでお店のこと考えたら辞めるとかって 言いにくいですよね。。 私だったら店長さんに 『店長!自分は悪くないのに悪者にされてしまったことってありますか?』的な感じで店長の話を聞いてから 「実は…」 みたいな感じで主さんの身に起きてることを 話してみますね。 話の導入を少し工夫したら 話しやすくもなりますし店長さんからも 何かしら言って貰えると思います(^-^) 主さんが生きやすく楽しい人生を 過ごせること祈ってます!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる