教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は商業高校1年です。

私は商業高校1年です。簿記が苦手です。原価計算はまだやっていないのでわかりません。 情報処理やビジネス文書などパソコン系は得意です。 将来、アパレル業界・ファッション業界で働きたいと思っています。 そこで、私が得意なパソコン系の技術をいかせるアパレル業界・ファッション業界の仕事ってどんなのがありますか? また、それを目指すにあたっての進路や、抑えといた方がいい事などがあれば教えてください。

続きを読む

119閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。今大学一年生で商業高校出身です。 商業高校のことに関してはかなり詳しいと思います。簿記を学ぶ部活に所属していたので…間違いないと思います。 私が在学中に取得した検定は… 日商簿記2級取得 ITパスポート試験合格 全商一級6種目合格 (簿記、情報処理、電卓、ビジネス文書、商業経済検定、ビジネス文書) です。 これからあなたが何をするべきかお話しします。 分からないことが多すぎる(コースは何なのか…、偏差値は…、先輩の進学先はどれくらいのレベルなのか…など)ので、おおざっぱな部分もあるかと思いますがお付き合いください。 まず一番重視すべきは「評定」です。1~5で出る成績のことです。商業高校から進学する場合、評定平均が非常に重要になります。とにかく定期テストで1点でも多くの点数を取って、なるべくいい点数を取ってください。 推薦も何個か種類がありますが…。貴方が狙うべき推薦は「指定校推薦」です。 仮に、日本大学にあなたが行きたいと思ったとします。日本大学から指定校推薦の枠が1人分だけ来ていたとします。そこで、あなたの友人のBさんも行きたいとなった場合、どうなると思いますか? 1人を選出するためにあなたかBさんのどちらかを今までの(3年分の)評定平均で決めるのです。ですから、とにかく自分の定期テストの成績にこだわってください。 その次で注意しなければならないのが検定です。簿記が苦手ということなので…少し心配ですが…まぁ大丈夫です! 少なくとも授業で受ける全商の検定は最低限取得してください…。 恐らく、簿記、情報処理、電卓、商業経済検定、ビジネス文書検定。 こんな検定聞いたことないよ…と思ったかもしれませんが、通常の授業でしたらこれらの話はそのうち聞くと思います。 情報系の授業が好きということなので情報系のコースがある場合はそちらに進んでいるかもしれないですね。その場合、ITパスポートや全商のプログラミングの検定を受けるかもしれません。授業で受ける場合は是非とも取得してほしいです。 一応難易度を話すと… 英語>簿記=情報処理=プログラミング>商業経済検定>ビジネス文書検定>電卓検定 だと思います。 最低でもこの中から4つは取得してほしいです。4つ取得していれば先生も頭を抱えることなく進路の相談に乗ってくれると思います。 言い忘れていましたが全商1級の話です。 3年夏手前の時点で資格は全商の1級4種目にプラスして情報系のコースに進んでいるならばITパスポートを取得していると申し分ないです。 ここまでのことを3年の夏までにできていたらあとは簡単です。指定校推薦で自分の通いたい大学を志望して、それが校内選考で通れば受かったも同然です。良く大学について色々言う方がいらっしゃいますが、頭のいい大学ほど良いのは当たり前なので、頭のいい大学に行きましょう。親元を離れたくないなど色々あるのなら、レベルを多少下げても構いません。オープンキャンパスに足を運んで、行きたいと思った大学に行きましょう! ただし…納得のいく評定が取れていない場合は要注意です。指定校推薦に落ちた場合です。指定校推薦というのは評定のみで判断するわけですから資格がいくら取れていても、評定が取れていなければ、自分より成績のいいひとに行きたい大学の枠を取られてしまいます。 その場合は指定校推薦の残り物か、公募推薦に切り替えるしかありません。指定校推薦はほとんど受験に落ちることはありません。というよりないですが、公募推薦となると普通に落ちる可能性があります。でも大丈夫です! ここで生きてくるのが資格です!!! 公募推薦は資格も利用することが出来るので、資格を沢山取ることが出来ているなら資格をここで活かしましょう! まとめると… 評定第一で勉強して、資格もある程度取得しておく 指定校推薦を受けて受かったら最高 受からなかったら資格も評価される公募推薦に切り替える といった感じでしょうか…。 将来に直結する大学の学部ですが、私の所属している経営学部はいかがでしょうか。パソコン(高校で言う情報処理やプログラミング)の授業もありますし、高校の時に勉強していたことがちらほら出てくるので他の学部に行くよりも勉強することが少なく、ストレスなく過ごせると思います。 アパレル関係につけるの…?と思うかもしれないですが、「マーケティング系の学科」があるところでしたら、可能だと思います。 マーケティングは消費者(お客さん)がどうしてこの商品を購入するんだろうか?ということを考える学問です。私の通う大学ではファッションに関するマーケティングの授業があってユ〇クロの方やその他大手の企業の方を講師として招いて話を聞ける授業があるそうです。 その他にもファッションに関することを研究するサークルやゼミなどがあると思うのでそれらを探してオープンキャンパスに行ってみるのもいいと思います。 なので、経営学部のマーケティング系の学科からアパレル業界に入ることというのが近道だと思います。 ここまで長文になってしまい申し訳ないです。気になることとかありましたらお気軽にご相談ください! 勉強することが沢山あって大変かと思いますが…頑張ってください!!! 応援しています。^^

    1人が参考になると回答しました

  • >情報処理やビジネス文書などパソコン系は得意です。 は全商レベル(商業高校)の話であり、実務では話になりません。「得意なパソコン系の技術をいかせる」というのは過信です。 アパレル業界・ファッション業界の仕事を考えた場合、アパレル企業の総合職があります。総合職は、販売、デザインなど以外の、宣伝、企画、営業、物流、システム、経理・会計などの本社職をいいます。 この総合職は基本、4年制大学以上の学歴が求められます。学部・学科はなんでもかまいません。文系、理系もどっちでもいいです。大事なのは、大学の格、偏差値だけです。 >アパレル業界・ファッション業界で働きたいと思っています。 なら、受験勉強が一番大切です。いま、全商の各資格勉強などどうでもいいのです。全商の資格を持っていても、役にはたたないのです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる