教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は仕事ができない人間なのでしょうか。 来年2月転職予定者です。 自分に過信をしたくないので、ご意見とアドバイスをい…

私は仕事ができない人間なのでしょうか。 来年2月転職予定者です。 自分に過信をしたくないので、ご意見とアドバイスをいただきたいです。ご理解のある方のみお願い致します。 今までの職歴での経験と反省を活かして、次の職場ではいじめの対策をし少しでも回避したいです。長文で駄文ですが下記を読んでいただければ幸いです。 (背景) 今までの職場でいじめを受け、周りの人から能無し、要領が悪い、ノロマなどの暴言を受けたり、仕事を押し付けられてばかりいました。 私自身人見知りな部分で緊張しやすいところはあり、慣れるまで作業が遅いとことはあります。疲れで倒れたこともあります。 私は人のせいにしたく無いし、今までいじめられ続けても言い返すことなく仕事を続けました。 精神科の病気にならずにいれたのはすごいと友人に言われますが、私自身にすごいと言う自覚はありません。 (過去の職歴) 1、中古車販売店の雑務事務員(11年勤務) 2、パソコンショップ店員(1年勤務) 3、印刷会社常駐出向事務員(現職1年4ヶ月目) 1、の職場では長く勤めるおばさん(お局)の更年期のイライラの八つ当たり、会社社長への不満の八つ当たりを受けることが多くありました。また仕事を与えない他、無能、デブ(その人もかなりですが)などを言われ。要領が悪い、コンタクト似合わない、目が嫌いなど言われました。またお前の分際でスマホを持つなんて根が腐ってるバカが(当時事務員のおばさんたちはガラケーを所有)など。 時々イライラしすぎていきなりハエ叩きで殴られたこともあります。(怪我やあざはできない程度ですが) 2、の職場では会社の方針でマニュアルなしのため、自分でパソコンのことを勉強し努力しました。しかしパソコンの知識を覚える分仕事を押し付けられたり、足を引っ張られたり。嫌なお客様を押しつけてクレームを受け、お客様を怒らせるお前が悪いと店長に怒られたり。怖いお客様の対応のために、久々に入れた休憩の5分後に売場に戻らされました。その後忙しくなりそのまま終業まで仕事をしていました。 社内恋愛のマウンティングをずっと聞かされ(当時:42歳の同僚女と25歳男性社員)、 長時間無休憩が10ヶ月以上の状態が続きミスを連発しさらに怒られ、いじめられ、仕事を押し付けられたり。疲れから作業が遅くなりいじめられるのループでした。 休日もタイムカードを切らずに働きました。(会社から引き継ぎをかけと電話があり、タイムカードを切らずに労働、前日体調が悪く倒れそうな状態で勤務していました。引き継ぎをかかないといじめられるため拒否できず)、知識や仕事の内容で分からないことを聞こうとしたら、上の42歳の女性同僚が何回も他の社員に同じことを聞いていて、私に教えてくれない時があったり。 バカ、死ね、無能などを言われ、無休憩も祟り身体と心がボロボロになり。店長に退職を申し出ても辞めさせてくれませんでした。(無能は黙って働けなど) 3、前任が引き継ぎを残さずやめ、直接の引き継ぎがなく、聞きたくても出向先の社員も分からなく、イラつかれ八つ当たりを受け続けました。 前任は最後の出勤日に送信メールを消して辞めたため仕事の状況も見えなかったです。 (入社半年後に出向元が口を割り、前任は出向先の社員からの八つ当たりが嫌でやめたと聞きました。出向元もいじめられるのをわかってその旨を伝えずに私を採用しました。) 引き継ぎがないので自分でやり方を編み出さないと行けなくて、模索しながら作業をしていました。出向先が求める出来ではなく、やり直しをし。忙しいと八つ当たりをされ、ひたすら怒られました。広報の仕事のためExcelデータは持ち帰ることが出来ず、作業に対し期日に間に合わせられずに残業し作業をしてたらさらに怒られ、ノロイ、ウザイなどを言われ、毎日前任が辞めたい理由に該当する出向先社員に、私の悪口を目の前で他の人に言うなどの嫌がらせを受けましたが今日まで耐えました。 今までの職場でバカ、ノロイ、デブなどの暴言を受けすぎて、自分は仕事のできない無能な人間なのかと思いようになりました。 3の職場では入社時よりスピードが上がったことは自己評価できています。 どんなにいじめられても私から言い返すことをしませんでした。 1〜3の企業でいじめた人を怒らせると面倒だからです。一生相手は変わらないためです。 2月からの転職先でも同じ目に遭うかもと考えてしまいます。 理解のある方、前向きなアドバイスや体験談などをいただきたいです。 家庭内は毒家族のため相談できません。 (お前が悪いしか言わないため無視しています) 優しすぎるあなたが悪いなどの性格根本からの否定は無しでお願い致します。 よろしくお願い致します。

続きを読む

466閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    この質問はなかなか賢いなと思いますので、回答します。 三つの職場で、その扱い。よほど運が悪いのでしょうね。ただ、若干スピリチュアルなこと言ってしまいますが、そういう職場引き当ててしまう運命なのかもしれないですね。 ROL(リターン オン ラック)運の利益率という考え方があります。宗教的な話ではなくベストセラーの経済書(ビジョナリーカンパニー)で提案されている考え方です。 ここで使える要点だけにすると。悪運をつかむ確率は制御不能、人によって、運は不平等。だが、つかんだ悪運の被害を制御することは可能。要は、事前に最悪を想定し、先に対処法を考えておくことで被害を受けるけどもダメージを最小限にする。ということです。あなたの質問がまさにこれです。 前置き長くなりましたが、具体的には、これまでの経験を思いだし、次の職場で起こりえるいじめ、トラブルを列挙。それぞれに対して、あの時こうすれば良かったという後悔、あるいは思い付く対処法を列挙。ポイントは、紙でもエクセルでもマインドマップでも、とにかく書き出して物理的に読める状態にしておくこと。頭のなかで整理して、やったと思い込まないことです。見える化といいますが、作る作業および成果物を可視化して何度もみることに効果があることが立証されてます。 最後に嫌なこと一ついいますが、三職場でその扱い受けるということは、高確率であなたにも非があるのだと思います。文面からだけでは、あなたの非がなんなのか読み取れませんでしたが、根本解決は恐らく自己変革だろうと思いますが、職歴の長さ、およびこの質問でそこを触れて欲しくないと前置きされてたので、これ以上は言及しません。 次の職場が好転することをお祈りしております。

  • イジメられるのはイジメられる方にも問題がある、というのはイジメル側やそれを傍観している者の身勝手な考えで、空き巣に入られるのは、何重ものカギやセキュリティに金かけていない貴方にも問題がある、と言っているようなもの。 当然泥棒の方が100%悪いに決まっている。 しかしそうは言っても現実には、泥棒が悪いのだからと何の対策もしなければ盗まれ続けるしかなくなる。 イジメられている側に反撃しろ、というのは酷な話しで、反撃できるならイジメられるわけがないのだが、何も行動しないと結局馬鹿をみるだけで終わるしかない。 それまでの環境から、自信の無さが滲み出ている事や太っている体格なども含めてイジリやすいと判断されているのだと思う。 外見や雰囲気を改善しながら、自信のない内面も強化していくのが良いと思われる。 ダイエットも込の運動をして、肉体的に鍛える事で自信を持ち内面の強化も図る。 見た目が変われば意識も変わる可能性があるし、健康にもなる。 適度な運動する事で脳も活性化しやすいく、プラス思考になりやすい。 周りが変わらないのなら、それに適応できるように自分を変えるしかない。 言うほど簡単ではないけどね・・・ イジリにくいと思わせる事で、それまでの様なイジメも減る可能性はあるし、自信がつけば今までよりは・・・・だが、一番良いのは、真っ当な職場に巡り合える事でしょう。 上記の自分を変える事と並行して、イジメとかのない真っ当な職場に巡り合えるまで転職・・・・ができれば良いとは思うが、今の時期では厳しい部分もあるから・・・・ けれど可能な限り職種は選り好みせずに、マズは落ち着いて働ける真っ当な会社に入る事を目指した方が良いように思われる・・・・運も絡むから幸運を祈るとしか言えませんが・・・・

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • やってみないとわからない、としか言えないですね。確かなことは、誰でもどんな仕事でも、最初からうまくはいかないし、失敗して怒られることもあるし、どんな職場にもイヤな人はいるだろうということです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

印刷会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる