教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先での事なんですけど、最近シフト表に書いてある休憩の時間通りに休憩をもらえなかったり、17時で上がる人がいて私も1…

バイト先での事なんですけど、最近シフト表に書いてある休憩の時間通りに休憩をもらえなかったり、17時で上がる人がいて私も17時から休憩だったのにその人を先にあがらせて私は放ったらかしで、15分くらい経ってそっかみたいな感じで休憩入りましょうかと言われたり、ややこしいんですけど、シフト表の時間が14時から21時までになってたので14時から行ったら、コンピューターには12時から17時までにされてて、もう一個のシフト表は17時から21時までになってました。最近適当にされてます。年末に閉まるのであと少しなんですけど、バイトに行くのがしんどいです。改善方法あると思いますか?

続きを読む

10閲覧

回答(1件)

  • 飲食店の経営者です。 休憩は予定した時間取れれば良いわけで、休憩開始と終了が計画と前後することは大きな問題ではありません。 混雑する時間が予想通りでないこともあるので、あなたが神経質すぎなだけです。気にしすぎないことが一番の解決法です。 勤務開始と終了は退勤時に次回の出勤を確認して帰ることが一番の解決法です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる