教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

過労で死にそうです。

過労で死にそうです。少ない人数で仕事をしていて、1人の仕事量がとてつもなく多いです。 正月なんてないし、土日祝休みですが休んでいたら仕事が終わらないので結局家に持ち帰っているだけです。 年中寝不足です。 この前電車を待っている時急に寝てしまい、線路に落ちました。幸い電車はまだ来ておらず、車掌さんがすぐ助けてくれたため何ともありませんでしたが、いよいよまずいと思い辞表を出しました。 社長にはぶちギレられ、自分のことだけ考えるな、大変なのは皆同じなんだよ、と受け取って貰えませんでした。 それに加え、辞表を出したことをみんなが知って、裏切り者みたいな風に言われハブられ始めました。(お昼に誘われない、会話に入れない、など些細なことです) お金は一人暮らしには十分な貯金があるので、1年ほどは就活しながら生活できると思います。 ですが恥ずかしながら、新卒で初めて入社した会社のため退職金や細かい手続きなどがさっぱりわかりません。 誰かに聞けば教えてくれるものでしょうか? また、辞表を受け取って貰えなかった場合、どうすれば辞められるでしょうか? 法律的に辞めさせないことが不可能なのはわかりますが、どのように出ればいいかわからなく…。 明日が来るのが憂鬱で眠いのに寝れません。皆さんも頑張って働いていることは重々承知です。 ストレスがかかり軽い鬱のようになっているので、甘えるな、しっかり働け、などの回答は控えていただけるとありがたいです。

続きを読む

74閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    過労死100番に電話してみてはどうですか?どう考えても働き過ぎですよね。それか労働相談ホットラインに電話して聞いて下さい。検索したら出てきます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

車掌(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる