教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職検討してます。

転職検討してます。12年勤務している会社で育休明け部署が変わり 仕事内容もしっくりこないし、先が見えない。 元の部署に戻れる気配はなし。 正社員 営業職→企画職に異動。 時短勤務 6時間 手取り 月給11万 通勤往復2時間 とにかくなれた職場。 周りに助けられている。 だが、周りの頑張りについてけてない。 やることなすこと全てはじめて、だけど周りに気を使わせてる。 流行にうとくなってる。 上層部の考え方は好きではない。 転職先候補 アルバイト週3.4→正社員登用あり(2~3年) 営業職(アシスタントに近い) 直行直帰(家から現場全て固定先のルート) 勤務時間6時間 時給 1200円(手取り10万くらい) ※保険や年金加入ok 今の会社より規模は大きい。 正社員になれば現職のフルタイムより給料up だが、いつなれるかは不明 だが、他部署に行くことはなし。 辞めたらやはり戻れません。 不安でいっぱい。 ですが、やりたい仕事がいい。 今の会社で元の部署に戻れるのが一番ですが、 ルール上直行直帰出来ない、なにかと事務仕事が多い。 アドバイス頂けたらと思います

補足

近所にフォローできる親はいません。 主人がたまに在宅勤務程度。 基本主人の収入で生活可。

続きを読む

61閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 転職先とは、育児と並行して正社員登用、継続が可能なことが確認できているのでしょうか? それとも、6時間勤務中にお子さんに何かあった場合は配偶者がフォローするので、貴方は仕事に専念できるのでしょうか。 家庭として貴方が何をするのが幸せになるのかを考えることをお勧めします

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる