教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、婚活で知り合ったいい雰囲気の男性がおります。その方は国家公務員です。

今、婚活で知り合ったいい雰囲気の男性がおります。その方は国家公務員です。私は相手の職業や年収にはそこまでこだわってない(年収300万あれば良いと思ってる)ので、いい雰囲気になるまであまり気にしてなかったのですが、よく考えたら私は国家公務員という職種自体ふわっとしか理解してません。 (国家公務員=全国的にお仕事する公務員、地方公務員=受かった地方の中のみでお仕事する公務員、くらいの認識です) 彼は事務職です。東京ではありませんが東京近郊の県で働いてます。 20時ごろには帰宅して食事してることが多いので、残業はあまりない配属先なのだと思います。ただもちろん仕事は大変そうです。 この場合、国家一般職…の、出先機関に勤務してるって認識であってますか? となると、転勤などもあるものの全国転勤ではなく近郊の都道府県での転勤なのでしょうか…。 (正直転勤が一番気になってます。) 彼本人に聞くべきとは思いますが、付き合う前にここまで詳しくいきなり聞いていいものかと思っているのと、そもそも公務員に関して理解が浅いので間違ったことを言ってたら恥ずかしいので、すみませんがご教示いただけると幸いです。 ※カテゴリ違ってたらすみません!

続きを読む

166閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    残念なのですが、一括りに国家公務員と言っても色んな職場があり、そこによりますから結局本人に聞く以外ないように思います。 とは言え、聞きづらいお気持ちはお察しいたします。 ただ、無関係な仕事なのでふんわりとした一般的なイメージしか持っていないのは誰でも同じで当然の事ですよね。恥じるものでもないと思いますよ。むしろ彼にも隠さず素直に初体験と伝えたほうがいいと思います。むしろ下手に知っている感じを出すよりも、全然知らない分野なので一から聞いてみたいと言ったほうが新鮮だし、きっと彼も説明しやすいのではないかと思いますよ。 見栄を張る必要もないものなので今後の為にも素直に甘えましょう。 おすすめの聞き方としては お互いの日常を知るための、趣味や休みの日の過ごし方などをフランクに話す流れで自然に仕事の話も転勤や異動の話も相互にしてみれば自然な流れなので、あなたが思うほどお相手も重く受け止める事もないのではないかと思います。 どちらかが意識すると伝染すると思いますので、あまり意識しないでお互いのことを自然に話せて楽しく過ごし理解が深まっていくといいですね。応援しています。 さて、本題ですが ・国家の一般職か総合職かはやはり本人に聞いてみないと分かりませんが、人数で言うと一般の方が多いと思います。 ・東京近郊ということですと仰るとおり出先機関に勤務している可能性が高いかも知れませんね。(稀な、中央省庁から出先機関への一時的な出向の場合を除いて)元から出先機関に勤務している場合にはブロック採用(地域ごとの採用)が多いように思います。ブロック採用だとそのブロック内のみの異動が一般的ですし、中には本人が希望する場合以外には異動もほぼ無い所もあるようです。

  • 国家公務員って幅広いです。あなたの質問は「高校生ってどんな感じですか?」レベルです。 所属と転勤の程度はとっとときいた方がいいです。 (転勤について頻度と範囲は出世とだいたい比例と思っていいと思います。残業も同様です。)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 国の出先で勤務しているのでしょうけど、異動範囲については各省庁・出先・採用区分などで事情は違いますので何とも言えません。

    2人が参考になると回答しました

  • 国家公務員は転勤が付き物です。 ひとつの場所で定年まで居ることはまずないと思って下さい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる