教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年から商業高校で簿記をやるんですが難しいですか?簿記検定ってどんな感じですか?

来年から商業高校で簿記をやるんですが難しいですか?簿記検定ってどんな感じですか?

141閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    商業高校出身ですが、難しいかは自分次第、先生次第だと思います。 初めてする教科なので自分の理解力や、復習が必要になってくる教科です。 初めは、勘定科目(現金とかがあります!)を覚える事が大事になります! 先生次第なのは、先生の例え方や、教え方で差があります。(分からないところは教科書やネットで調べて理解してました) 検定は全商、日商など何個かありますが、全商3級は真面目にやっていればすぐに取れると思います。日商は応用が多く出るので難しいです。 長文になってしまいましたが、商業高校は検定を多く受ける高校で大変ですが頑張って下さい!

    1人が参考になると回答しました

  • 最初に流れを理解するまでは難しいです。 それをクリアしたらある程度のところまでは比較的楽に進めることができます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる