教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事出戻りについて。

仕事出戻りについて。どうしても戻りたい仕事場(郵便局の内務パート)があるのですが、電話したところ1度辞めた人は難しいという回答でした。 本当に戻りたいのですが、市長さんに手紙を書きこの旨を伝え、市長さんが動いてくれる事ってありますか?(地方の市長さんです。) ネタとかではなく本気の質問です。 誹謗中傷は出来るだけ控えてもらえると嬉しいです。

続きを読む

1,189閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    たった一人の我が儘を受け入れてしまったら、その後、似た事例が発生した際に同じ様にしなければならなくなります。 トップの判断の中で“特例、前例、異例は作らない”は重要ポイントとなります。 郵便局であれば局長の判断となりますので市長は無関係ですよ。 それに例え市長宛に懇願したとしても《1度辞めた人は難しい》が郵便局のルールならば、そのルールに反してまでもと言うのは有り得ない。 質問者さんが居なければ仕事が回らない、損失を与えてしまう等の理由が発生するならば、特例は有り得るでしょうが、そうでもないから《1度辞めた人は難しい》で終わりなのでしょうね。 先に“我が儘”と書きましたが、これは我が儘ですよ。 ここはスッパリ諦めた方が自分の為ですね。 ちなみに私は退職した職場に戻った経験が有ります。 これは会社に対して多くの利益をもたらした結果であり、その実績が今後にも繋がると判断された特例でした。 パート雇用での親企業によるヘッドハントは最初で最後の前代未聞でした。 因みに生産率と稼働率を前任者の3倍に引き上げました(金額は億です)。 このくらい、無ければ無理ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる