教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

調剤薬局でフルタイムのパートで働いてるいます。

調剤薬局でフルタイムのパートで働いてるいます。先月から薬局長の娘が事務で働きたいと言って入って来ました。 個人経営の小さい薬局なのレセコンも1台しかない為事務は一人いれば十分なので娘さんが出勤してきた日は私はその時点で退社するように言われます。 いつも気まぐれで何時に出勤してくるか決まっておらず来ない日もあります。 夜に薬局長から電話で明日は朝から娘が来るので休むように言われたり仕事の途中で帰らされたりします。 私はフルタイム希望で扶養も抜けての勤務なのでこの先こんな感じで勤務時間が減らされてしまったら 当然給料も少なくなってしまいます… 娘さんは何故か正社員扱いになっていて来ても来なくても月額決まった給料が支給されています。 先日薬局長にこの先もこんな感じで不定期な勤務体制になるようなら私も生活があるし困るので転職を考えたいと伝えた所、娘は気まぐれで宛にならいのでもし来なくなった時に私にはいてもらないと困る…と言われました。 どうすれば良いのでしょうか?

続きを読む

113閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 辞めるにしても波風立てたくないですもんね。ですが今の勤務状態はあまりに会社に都合よく働かされているのかな、と私でも不安になります。そこまで不定期な勤務体制なら掛け持ちも難しいでしょうしね。 薬局長ともう一度話すしか無いと思います。。。辞めさせてくれないならせめて月給制にして欲しいですよね、

  • 直前のシフト変更は労働契約違反の可能性があります。 転職されるか、労働基準監督署に相談されることをお薦めします。 少なくとも、そのまま働くという選択肢は無いでしょう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる