教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

手に職って事もあり・・・・

手に職って事もあり・・・・今すごい興味ある職種が着付けなんですが 結婚式場とかで和装・洋装の着付けをする仕事がしたいです。 又は写真館みたいな所で成人式や七五三などの着付けなど・・・ 一番はやはりブライダル関連がとても理想です。 実際、着付けの仕事に携わってる方どうすれば良いですか!? まずは着付けの資格を取る事が一番ですがどこで取れば良いのか どうすれば良いのか右往左往してます。泣 求人もなかなか出ていないので難しいですか? 20代後半ですがいい加減これといった職種に就きたいので すごい切実です。

続きを読む

1,257閲覧

ayu********さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    厳しいことを言うようですが 『切実』と言いながら >まずは着付けの資格を取る事が一番ですがどこで取れば良いのか >どうすれば良いのか右往左往してます。泣 こんなことをここで質問しているようでは・・・ 着付けの世界の需要は、ほとんどありません。 就職は難しいでしょう。 就職できたとしても 一人で生活するほどの収入は見込めないと思った方が良いです。 着付けの世界では「腕」が第一です。 資格は特に必要ありませんが、持っていたほうが あちこちで『通り』が良いことは確かです。 ただし、その「資格」は 着付け教室のチェーン店が発行している資格ですので 国家試験でも何でもありません。 そのチェーン店だけで通用する資格であって 例えば「1級持ってれば留袖は着付けられる」程度の基準で たいてい設定されています。 資格を持っていても下手ならすぐに仕事は来なくなります。 資格がなくても、上手なら仕事の依頼はあるでしょう。 今現在、着物を着付ける技術をお持ちですか? ブライダル関係・写真館などに就職したいなら 男女の普段着着物、晴れの日の着物(振袖や袴、花嫁衣装など) それらすべてを着付ける技術に精通していますか? 七五三の子供の着付けで気をつける点などご存知ですか? 着付けるだけでなく 着物の世界のいろいろな約束事や、生地・染め・産地などの知識は? これらの事柄を 着付け教室に通って、技術も含めて「一から」身につけるとしたら 2〜3年はかかると覚悟した方が良いでしょう。 資格を取りたいなら、無料はあり得ませんよ。 (地域主催の無料の教室もありますが そういうのは自分で着れるようになる着付けが主です。 無料をうたう民間の着付け教室は 着物を押し売りセミナーを行ったりします) それなりの資金の準備、おありですか?

    nam********さん

  • http://koukan.yahoo.co.jp/jp/classified/ac-513730 こんなんでよければ

    ムスカさん

< 質問に関する求人 >

着付け(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

結婚式場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる