教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活中にアルバイトをたくさんすることは無謀でしょうか?

就活中にアルバイトをたくさんすることは無謀でしょうか?私立大学文系の22卒業予定の者です(女)。現在一人暮らしをしているのですが、父親が入院し仕事を辞めることになりました。 公務員なので、まぁ退職金やら色々は出ると思いますが、治療に高額なお金がかかります。 そして、来年の3月から親からの生活費の仕送りが一切なくなってしまいます。母も公務員で働いているのですが、諸事情で来年の3月から一切金銭的援助はなくなります。学費は出してくれるそうですが。 親から月15万円ほど仕送りをしてもらっていました。(家賃光熱費+その他)しかし、この15万円がなくなると考えると私がお金を稼ぎながら就活しなくてはなりません。 就活しながら15万円を稼ぐことは無謀でしょうか?ちなまに、授業は2単位しか残ってないので(卒論は取らない)授業の心配はそこまでないと思います。

補足

因みに奨学金は借りれないと思います。

続きを読む

530閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    就活経験者の一意見として聞いてください。 結論から言いますと大分厳しい、無理があると思います。 理由としては、3月から就活が本格的に始まりますが、バイトをしている余裕はほぼありません。効率のいい人ならば両立できるとは思いますが、それでも月15万は不可能に近いと思います。面接の日程も、突然メールで送られてきて予約というのが一般的で、アルバイトの最中に枠が埋まってしまうということも考えられます。企業の採用枠には限りがありますので、面接日程が先延ばしになればなるほど通過率は低くなります。また、電話で今後の面接日程を決めることもあり、明日面接いけますか?という無茶ぶりをされることも多々あります。ここで行けますと答えなければ、志望度が低いとみなされ結果的に落ちてしまうということも。現に、日程があいていないと伝えた人でその後の案内なく落ちてしまったという話も聞きました。 月15万となると1日6時間働くとして25日働かないといけません。150時間の労働に加え、エントリーシート作成×おおよそ20社、面接約4回×20社、面接練習、SPIを両立できるのかというところです。ただでさえ精神的にやられるので、そこに身体的な疲労も加わると質問者様の体がもたないと思います。 もし可能であれば、仕送りがもらえない間実家に戻る(22卒もオンライン選考が多いと思いますし)か、就活が本格化する3月までにめちゃくちゃ働いてお金を貯めるかの方がよっぽどいいかと思います。就活同時並行で15万稼ぐのは本当にお勧めできません。 参考になるといいです。

    なるほど:3

    pqj********さん

  • いけます しゅーかつはひるなので、よるにはたらくならそれほどばいとにえいきょうしないからです しかもたんいがあんまのこってないならなおさら じっさいじぶんもしゅーかつしながらじゅーごまんくらいかせいでました ちなみに、にじゅったんいくらいりしゅうもしてました

    続きを読む

    rmm********さん

  • 21卒です。 月15万円稼ぐとなるとバイト結構入れないとですよね...。正直、受ける会社の数にもよりますが結構しんどいと思います。 就活が始まると、説明会、ES作成、面接などに時間を取られます、もちろんその準備にも。土日+平日2日シフトでギリギリくらいですね。土日は説明会や面接などの予定が入りづらいので、土日にバイトを入れると良いと思いますよ! プラス、就活中はやはりシフトに就活の用事が重なってしまうことが増えるので、シフトの融通が利くバイトでないと厳しいです。私も就活中は結構バイトを急に欠勤しなければいけない時が多々ありましたけど、バイト先が融通の利くところだったので本当に助かりました。もしも融通が効かないバイトであれば、ストレスで就活に集中できていなかったと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

    wkt********さん

  • 21新卒者ということですよね。 コロナ禍で就職が難しいと言われているのが21新卒者。 20年はまだ収束するという希望もあり売り手ではありましたが 21に関しては先が見えないという事とコロナの影響で業務縮小 などの影響もあり、各企業厳しい。 月15万円をカバーしながら就活するのは非常に厳しいでしょう。 就職が厳しくなる来年は、就活が長引く可能性が高い。となれば、 訪問企業も多くなり、スケジュール調整が難しい。 従って、アルバイトに時間をというのは困難を極めると思います。 後あなたがどこに住居を構え、どの地域に就職を希望しているかにもよります。地方の大学で、首都圏就職希望であれば尚更難しい。 公務員を目指し、前半は公務員の勉強を並行してアルバイトをということであれば可能でしょうが、どちらかに比重がいってしまうのではないかと思います。が、現状は難しくてもこなさないとあなたの生活が成り立たないのですよね。何が一番なのか?を見極めていくことが大切です。

    続きを読む

    なるほど:1

    目指せマッチョさん

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる