教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

動物理学療法士について教えてください。

動物理学療法士について教えてください。① どうすればなれるのか。 ② 動物看護師との違い。 ③ お金事情。 ④ 必要な資格など。 ⑤ 動物理学療法士の中でも専門の動物につくことはできるのか。(馬など) 回答よろしくお願いします。

続きを読む

387閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 1.「動物理学療法士」という資格は日本にはありません。それに関する法律が何もないので、勝手に名乗ればいいだけです。名乗ることだけなら法律違反にはならない。 2.2022年からは「愛玩動物看護師」という国家資格ができます。 3.人それぞれ。 4.ない。「動物理学療法士」なる資格は日本にはない。 5.そういうところで雇って貰えば。例えば厩舎とか。馬しかいないんだから、当然馬だけが相手。 一応書いておくと、日本の法律では、獣医師のみが飼育動物の「診療」を業務として認められています。動物理学療法が診療行為にあたるかどうかは、法律上の明記は今の所ありません。これは例えば誰かから「獣医師ではないAという人物が、馬に対して理学療法をおこなっている」という告発があってから、それが獣医師法違反かどうか調べる、ということ。

    続きを読む
  • 質問に答える前に、ご存じかどうか確認するね 人間相手の病院は、科ごとに別れている。簡単に言えば整形外科ではレントゲン装置は必要だけど内視鏡の設備投資は不要 ペット相手の病院は、全ての科を押さえる必要がある、だからレントゲン装置も内視鏡装置もそのたもろもろ必要 当然、買うには¥がいるし出来れば最新型が良いから常に新品購入 人間相手の医療は高度化して治療費は高額、でも健康保険がある ペット相手の医療は高度化して治療費は高額、でも健康保険はない そして飼い主さんが払える¥には限度がある わかりやすく言うと、治療費は医学の進歩に従い毎年増えるけど飼い主さんに請求できない。 さてそういうなか、どうやって経営を安定させる? スタッフの給料を下げて、サプリを販売させる。これが一般的。 健康になりたいという気持ちをお金に換える病院って人相手の病院だったらどうだろう? ついでに数千円の注射一本で治るペットを高額だから払えないと連れて帰る飼い主もいる。ペットの命は平等じゃ無い現実。「看護師さん、大人になったら一生懸命働いて払います。だから助けて下さい。」という目を振り切ることできますか? >犬が椎間板ヘルニアになり下半身が動かせないようなってしまいました。病院は行っています!50万円MRIで10万かかると言われました。その後のリハビリ代はどれだけかかるのか分かりません。保険に入ってなくてコロナで収入も落ちているのでどうしてあげたらいいのか分かりません。ウンチは自分で出来ます。オシッコが自力でできず垂れ流し状態あとはお腹押して出してあげる感じです。しかしオシッコが出ちゃうのでオムツをやっているんですが、オムツの中がむれてしまっているのと毛がオシッコで濡れた状態になってしまい常にオシッコがついている状態でオシッコ臭が凄いんです。毎日洗ってはいるんですが匂います。どうしたら匂わないように、できますか? 尿毒症で死ぬので、人間なら問答無用に手術です。でも飼い主は払えません。愛しているんですよ。でも無理な事は無理です。 辛いはずなのに自分に懐いてくれる奴がいる。でも奴はもうすぐ治療が受けることが出来ないので死ぬ。感情移入してしまったらその日は寝ることが出来ない。 耐えること出来ますか?私は無理です。心を殺して優しく丁寧に動物や飼い主さんに接することはできません。生きている命をお金として見ることは出来ません。逆に、しかたがないよね、と割り切れるならなれます。応援はしませんが、頑張って下さい。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる