教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近将来の夢について悩んでいます。

最近将来の夢について悩んでいます。私は小学校のころ恩師ともいえる先生に出会いました。 その先生は授業も上手でしたが、何よりも児童一人一人に対して学習以外のことにも大変気を配ってくれる先生でした。 一人一人の主張、意見を大切にし、学級の問題など真摯に向き合って解決に導いてくれました。 学校以外のことも相談に乗って下さり、毎日学校に楽しく通うことができました。 クラスの雰囲気もとてもよく男女の壁なんてほんとにこの世に存在するのだろうかと思うほど仲が良かったです。 私は子供も勉強も好きだし、恩師の先生にあこがれて”小学校の先生“になりたいなと考えるようになりました。けれど下記の理由から、その仕事に就くことを悩んでいます。 どの仕事をするにしても気に入らないことは出てくると思います。けれど人生最大の選択、何にでもなれる今のうちにじっくり悩みたいと思い、ここに投稿させていただきました。 悩みポイント ・公務員のため収入は安定しているが、残業代などは出ず、低給料 ・子供がいたらこの仕事を続けるのは大変なのでは? ・子供だけでなく保護者とのかかわりが重要になる ・一軒家に住みたいと思っているが、学校の異動などは大丈夫なのだろうか まだ社会に出たことのない私にアドバイスをくださると幸いです。 実際に小学校の先生をしている方や、そうでない方も、私の悩みポイントについての回答と、他ににたような職業など教えていただけると嬉しいです。m(_ _)m

続きを読む

39閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    回答させていただきます。 1、ある程度の残業は仕方ないと思いますが、中学校よりは少ないと思います。また、公務員も働き方改革を言われていますから、改善されていくでしょう。 給料は、税金で賄われ、世間の平均を反映していますから、そんなに高くできない事情があります。ただ、全然低くないし、公務員は福利厚生が充実しています。 2、共働き、子育てとの両立が一番できるのが公務員で、教員もしかり、続けられます。 3、教員も、関わり過ぎない方がいいし、保護者とは、クレームをつけられないようにすることがまずは大事です。 4、教員は、地域に根差す仕事ですし、自治体採用ですから、通えないところへの異動はありません。マイカー通勤も認められています。 教員は、なれてからを皆さん考えますが、なるまでが結構大変です。 教員採用試験平均競争倍率 5倍 現役合格率3割 平均受験回数3回 現役大学生が全員一度に採用されるわけではありません。 まずは、大学に進学できるように頑張りましょう。

  • 日本は少子化です。公務員になるために頑張るも何もそれ以前に席があるかという当たり前の話があります。中高年になったとき履歴書一行資格になるかもしれません。なんとか就職しても少子化で公立学校は統廃合されています。私立は生き残りに必死です。×の並んだあみだくじを引くようなモノです。これが統廃合されるたびに繰り返されます。あなたが定年退職する半世紀後まで○を引き続けることができる理由はありますか?あるならどんどん進んで下さい。やる気のある能力の高い先生は社会から求められています。ないなら中高年世代になったとき無職です。だったらそこから始まる長いセカンドライフの人生設計はありますか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる