教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの志望動機について

アルバイトの志望動機についてアルバイトの志望動機の書き方について悩んでいます。 バイトを始めようと思った理由は、親にお金をもらうのを申し訳なく思ったのと、趣味に使うお金は自分で稼いで好きにしたいと思ったからです。応募先は家からバスで25分ほど(乗り換え無し)かかり近いとは言えないのですが、来年から大学が全て対面で始まるのなら学校帰りに寄るのにとても便利です。今はほとんど遠隔なので基本いつでもシフトに入ることができます。時給もまあまあいいし、交通費も出るのでそこに決めました。 これらの情報を綺麗にまとめる文章力がありません。どういうふうに書いたらいいですか?

続きを読む

613閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    仮に大学生になって初めてのアルバイトだった場合です。 志望動機は、これまでコロナの影響もありアルバイトをしてきませんでしたが、やはり自分が使うお金は自分で稼ぐべきだと思ったことと、アルバイトを通して接客の仕方を学び、その経験を将来に活かしたいと思ったことです。こちらを希望した理由は、現時点では遠隔授業なのでいつでもシフトに入ることが出来、また来年から対面授業になった場合は通学圏内になり働き易い立地条件だったからです。 という感じではどうでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる