教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師の道に進みたいのですが、専門と大学で迷っています。

看護師の道に進みたいのですが、専門と大学で迷っています。①自宅から1時間弱、大学病院併設の看護専門学校。 は、実習は隣接病院、ほぼ全員がその病院に就職します。 古くからある学校なので教育内容も先生方も良く、国家試験の合格率も高い。 ②自宅から1時間半、大学病院はあるけど離れた場所にある大学看護学部。 病院を持ってるものの遠い為、実習は近隣の各病院でもあり、就職も自由、というか、まだ卒業生が出ていない新設大学なので、国家試験の合格率も未知数。 これからの看護師は専門卒では大変なこととかありますか? ①の専門の方が魅力的だったので悩ましいです。

続きを読む

131閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    看護師♂です そもそも両方とも通学に1時間は遠すぎる。時間の無駄でしかないよ。 ①ならまだしも②なら実習場所によって睡眠時間変わってる。 僕は①派だね。新設大学ほどひどいとこはない。先生たちも試行錯誤だから実習の出来がひどかったり、国試合格率が不明な点からもおすすめはしない。

    たこさん

  • どう考えても1。 1で書いてる就職先の隣接病院が大学病院なら、さらに迷うことなく1。 大学が増えてるのは看護協会が「私たちも高学歴化して学術団体になるのよ!キーッ」と勝手に主導しているだけです。 働き始めたら専門も大学も差別ありません。 業務遂行能力が上の者が評価されます。

    続きを読む

    なるほど:1

    未設定さん

  • 看護のものです。 ①に魅力を感じている、なら①でよいのでは。 とりあえず、普通に働く分には専門卒でも大卒でも問題ないです。 看護師資格を持っていること、が最重要。 ましてや結婚・妊娠・出産・いう字・介護等々のライフイベントに合わせて 働く場所や働き方を変えていくようなことになったら、 大卒だろうが専門卒だろうが、一緒の扱いになります。 ①で専門卒でも大学病院勤務が叶うなら、何の問題もないように思います。 業務上、どうしても学歴が必要になったりしたら、 通信制大学や放送大学でなんらかの学士号を取得して、 看護系大学院にでも進学してしまえば、画うk歴的なつじつまは合わせられます。 ②の新設私立大は、学費総額がすごいことになりますが。 親御さんは、経済的に余裕があるのでしょうか。 なんだかんだで4年間で800万~の学費が必要になります。 ②の進路の場合は、親御さんと要相談では?

    続きを読む

    or********さん

  • 私なら、実習が隣接病院でできる①ですね。 何故なら、実習生の受け入れ体制も整っているし、併設の看護学校と言うこともあり、学生への対応も良いと思います。 科が違っても、同じ病院内で実習できるのはメリットです。 逆に、②は、大学卒にはなりますが、 実習のたびに色々な病院を回る。 前例もない。 実習の受け入れ先が、どこまで力を入れてくれるか?未知数です。 『ウチに勤める訳じゃないんでしょ? だったら、別に力入れなくていいよ』 そう考えられてしまう事もあります。 結局のところ、どちらを選ぶかは、 自分の判断です。 大卒を希望なら②へ。 専門卒でも、大卒でも、国家試験を合格してからが本当のスタートです。

    続きを読む

    さぷ花さん

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる