解決済み
webエンジニアってどこもきついですか?私は社会人歴10年以上のITエンジニアです。 1年ほど前からwebアプリケーションの開発に携わっていますが、かなり過酷な状況で驚いています。 平日の残業はもちろんのこと、休出の割合もかなり高いです。 (私だけでなく、プロジェクト全体でです) 要件はコロコロ変わるのに期限は変わらず、まだ知識が乏しい故につらい日々が続いています。 また、基本的にwebと言えばJava系になり、ソースの作りこみがしっかりしていると思うのですが、 関わった案件ではことごとく設計部分が浅く、製造工程に入ってからできるできないの判断をすることになり かなり遠回りをしているような気がします。 近頃はなんでもweb化、ネットワーク化してきていますし、他のエンジニアと比べて単価が高いようなので需要はあるのでしょうが、 私には、フォームを用意してメールアドレスや電話番号のテキストボックスの入力チェックを組み込んで… というような、どこにでもあるような機能を作る時間がかなり無駄に感じ、 htmlでなく、ホームページビルダーのようなもので自動でできないのか?などと思ってしまいます。 フロントとバックを繋ぐのも一苦労ですし、骨の折れる業務だなと感じます。 私はもともとVB.NETなどで業務アプリケーションの開発をやっており、 使う人が限られているものを作り込む方がまだやりがいがあった気がしました。 しかも最近のwebサイトはかなり無駄な動きが多く(どうでもいいアニメーションとかコンテンツとか)、 一見ちゃんと動いているように見えてもタイミングによっては「今の動きおかしいな」と感じたり、 使いづらいことが多いです。 経験者のみなさんはどう思われますか? 私がたまたまハズレの案件に関わっているだけなのでしょうか。 webはもう関わりたくないな。。というのが心情です。
1,166閲覧
それはその案件の管理側がクソなんじゃないかな。。 クオリティコントロールがなってませんね。 貴方の会社の立場は存じ上げませんが、案件途中から人を増やすパターンは燃えている状況を鎮火させるためであるため、、そういう案件を取ってきちゃう営業マンがいるのかな、とちょっと感じました。 そう言う引き合いってお金が悪くなかったり、強いから、営業せんでも良かったりしますしね。恩売れるし楽なんですよね。 あと、これは私と経歴が似てるから老婆心ながら、ですけど、他に入れられる案件がないのかもしれませんよ。 今ってVB.NETはほぼ死にかけです。C#でも殆ど同じ感覚で使えますが、、ご経歴的に、VB系かーって見送られるとか。 web系Java屋はいくらでもいますが、同時に巨大とか、燃えるイメージ強いです… 個人的には貴方のweb系に対するまだるっこしい感覚は非常によくわかるつもりです。ご経験もかなりかぶるところがあるので。 結局webって、デスクトップアプリとかとは異なり、インターネットのプロトコルで動くものなので、めんどくさいことがどうしても増えるんですよ。 システム屋的には、winformGUIが豪勢なhtmlに変わっただけなんですけど、それ以上に手間暇かかりますよね。 インターネットの簡素さをシステムで補ったり、セキュリティとか。 増えためんどくささをシステム屋がカバーしてるというのはあると思います。 アニメーションはね、あれユーザさんのこだわりだったりするし、UI/UXエンジニアのりょういきになってくるのでなんとも言えません。w
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
ITエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る