教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

調剤薬局事務のお仕事は難しいでしょうか?

調剤薬局事務のお仕事は難しいでしょうか?

補足

どんなところが大変なのかも、教えて頂けますと幸いです。

2,640閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    きちんと指導してくれるところであればそこまで難しくありません。 点数の会計計算もパソコンがやってくれます。 私は未経験で医療業界に入るのが怖かったので まずはパートで調剤事務を始めました。 2年経つ頃には転職して他薬局の正社員で働いてます。 初めての時は入力の仕方に中々苦労しましたが、一つ一つ覚えてこなしていく内に出来るようになります。 今は正社員なので介護自賠労災返戻レセプト請求等全てやっていますが、これも一つ一つきちんと指導とフィードバックがあれば普通に出来るようになります。 分からないことは聞く。 聞いたことや教えてもらったことはメモする。 当たり前なことですがこれが出来る人と出来ない人とは違いがあると指導していて感じました。 これを出来れば教えてもらったことを後から見返すことが結構あるので便利かつ入力に差がでます。

  • 調剤薬局事務しています。 正直こんな簡単な仕事で給料もらっていいのかというかんじです。何も資格は持っていません。

    1人が参考になると回答しました

  • 私は、難しすぎて5日で辞めました。 慣れたらいけるんでしょうけど、慣れるまでがね…

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる