教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

うちのバイト先(コンビニ)のオーナーはスタッフが辞める時必ず「籍は置いとくね。」と言います。

うちのバイト先(コンビニ)のオーナーはスタッフが辞める時必ず「籍は置いとくね。」と言います。今まで辞めた人も意味か分からず「はぁ」みたいな感じでしたが、私が県外に引っ越す事になりもう、「戻ってこないので籍は抜いて下さい」って言ったら「みんな置いてて、決まりみたいなもんだから」と言われました。 元々銭ゲバ、守銭奴を併せ持った様な感じの人なので籍を残す事で何か不正を働いているのでは?と疑っています。 皆さんの意見が聞きたいです。

続きを読む

59閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    出勤しないことにはいるもいないも同じなので店としてはいつか戻ってきた時に数日でも働いてもらおうという魂胆ではないですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる