教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子あり主婦のパートの面接結果

子あり主婦のパートの面接結果1歳11ヶ月の息子を持つ28歳主婦です。 昨日(2/16(月))パートの面接を受けました。 一両日中に連絡します。と言われましたがまだ(2/17(火)PM8時)連絡が来ません。 確認はしませんでしたが、ニュアンス的には不採用でも連絡が頂けそうだと思っていましたが、 こういう場合は何日くらい待ったほうが良いでしょうか? また伝えられた結果連絡予定日を過ぎてしまった場合、不採用の可能性が高い気がするのですが実際どうでしょうか? ちなみにその会社は業務拡大中で社員・パート・アルバイト大量募集となっていて、4月には社内託児所もオープンするとの事です。1/25(日)の夜にその会社のHPからweb応募し、翌日(1/26(月))には下記のような質問のメールが届きました。 (通勤手段は?通勤時間は?仕事における一番の特技、長所は?志望動機。入社がすぐに決まった場合、いつから仕事が開始できますか?希望の年収、または月収額は?上記をご回答の上、3日以内に顔写真のある履歴書(未提出者のみ)と下記の健康診断アンケートをお送りください(メール又は郵送にて)。後日面接の日時を決めさせて頂きます。) 上記に1/26中に、託児所のオープン次第働けますという旨を記載し返信し、翌日(1/27(火))履歴書を投函しました。 HP上には通常応募から内定までおよそ2週間ですとあり、という事は書類選考後の連絡はすぐくるだろうと思っていましたが暫く連絡がなかったので通らなかったと思っていたところ2/10(火)に面接したいと連絡が来ました。 上記のように大量募集や就職希望時期が遅めであったり、しかも社内的に凄く忙しそうな場合はやはり結果連絡も遅くなったりしますか? 面接の感触としては悪くはないものの微妙で、 良くない点で、字が綺麗そうで汚いね、名前がすごいね(苗字と名前が韻を踏んでるようにくどいので)、子供が小さいから病気するよ~など言われ、 良い感じでは、色んな仕事が出来そうだね(色んな職種で募集をかけている)、笑顔が良いよ、など言われ、 最後の方で希望時給額や、車はあるのね?など確認されました。 長くなってしまい申し訳ありませんが、 とてもその会社で働きたく、かなり緊張して連絡を待っているのでどう思われるか御回答お願い致します。

続きを読む

3,079閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    業務拡大中であれば、積極的に良い人材を確保したい→選考に時間がかかるかも。。。 託児所付きなんですょね?理想の働き口ですね☆託児所を設けるからには、ママが働くことにすごく理解のある会社だと思うので、小さい子供がいることはハンデにはなってないと思います!緊張の毎日だと思いますが、あなたの頑張りが通じればきっと良い返事が来ますょ~

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

託児所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる