教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

副業についての質問です。 ひとり親で高校生の子供がいます。 今は派遣社員でフルタイムの常勤で、社会保険にも加…

副業についての質問です。 ひとり親で高校生の子供がいます。 今は派遣社員でフルタイムの常勤で、社会保険にも加入してます。年収は200万円くらいです。 進学に備えて飲食店でアルバイトをすることにしました。 本業では保険控除など会社に書類を提出して手続きをしてます。 質問です。 副業をするときは源泉徴収票をもらって確定申告をするそうですが、副業が飲食店の他に単発バイト(ピッキングや仕分けなど)を複数の会社に登録して働いた場合、各会社から源泉徴収票をもらうのでしょうか? 複数あって忘れてしまった場合はどうなりますか? 収入が増えたことによって、本業の収入(税金も含めて)不都合はありますか?

続きを読む

71閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >各会社から源泉徴収票をもらうのでしょうか? Yes. >複数あって忘れてしまった場合はどうなりますか? 脱税になるだけ。 >収入が増えたことによって、本業の収入(税金も含めて) >不都合はありますか? 母子家庭の福祉を受けることができなくなります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる