教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理職に女の割合が少ないのは何故ですか? 女性が頑張っているのを認めない社会が悪いのですか?

管理職に女の割合が少ないのは何故ですか? 女性が頑張っているのを認めない社会が悪いのですか?

68閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    管理職まで行きつく絶対数が少ない。古くからの慣習や、変なプライドで、女性上司に指示されるのは嫌な男性社員が圧倒的に多い。 管理職の女性とは結婚したがる男性が少なく、晩婚化、少子化が進むし、当の女性管理職も、産休育休など取りづらい。 男女共同参画基本計画が少子化と真っ向から矛盾している。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる