教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員試験について

公務員試験について市役所の志望動機を考えているのですが、パターン1とパターン2ではどちらが良いと思いますか?(集団面接用です) パターン1 「志望した理由は、〇〇市役所員として、地域活性化に貢献したいと考えたからです。私の住んでいる〇〇市は、〇〇市と同じような少子高齢化の課題を抱えていますが、〇〇市と比較すると〇〇市は、〜や〜などの支援により、住みやすい工夫が凝らされた施策が多くあると感じました。また、大学と連携した人材育成など、〇〇市の持っている強みを最大限に活かし続けられる計画に魅力を感じました。そのため、大学で学んだ地域政策の知識を活かし、地域活性化に貢献したいと思い、志望しました。」 パターン2 「志望した理由は、〇〇市役所員として、地域活性化に貢献したいと考えたからです。私の住んでいる〇〇市は、〇〇市と同じような少子高齢化の課題を抱えていますが、〇〇市と比較すると〇〇市は、〜や〜などの支援により、住みやすい工夫が凝らされた施策が多くあると感じました。(←までは同じです) また、私自身、観光で〇〇市を何度も訪れていますが、その度に町が新しくなる感覚がありました。観光面でも〜のような施策があり、〇〇市の持っている強みを最大限に生かし続けられている点に魅力を感じました。そのため、大学で学んだ地域政策の知識を活かし、地域活性化に貢献したいと思い、志望しました。」 どちらも嘘ではなく本当に感じたことなのですが、微妙にしっくりきません。もう少し考えてはみますが、上記の文ではどちらが良いか選んでいただきたいです。よろしくお願い致します。

続きを読む

1,062閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • もう少し文章を整理されては。 施策が多くある、計画に魅力を感じた、大学の知識を生かしたい、、、 あれこれ列挙しすぎです。 志望動機なのですから、面接官に求められているのは動機です。 あれこれと思いはあるのでしょうが、もう少し焦点を絞りましょう。 エピソードを意識されると良いでしょう。 たとえば、 大学で地域政策を学んだ→愛着のある○○市の取組を知り職員になりたいと思った というような流れで、 こういった経緯で志望するに至ったという文章にすれば、聞き手からしてわかりやすいです。

    続きを読む
  • ご承知の事とは思いますが、面接に関することは、その部分だけで是非の判断をしても意味がありません。 全体での違和感や矛盾がないか、深掘り質問が来た際にどのような回答を用意しているか、等が大切なので、質問者さんが記載の2パターンの記述からどちらが好ましいかを考えるのは、なかなか厳しいことです。 それでもどうしても、と言われると…私ならば…敢えて言えば後者です。 理由としては「前者は大学ばかり言い過ぎだから」です。 ただこれは、実際の面接官がどのように思って深掘りする可能性があるのか…など、面接対策として考えるべきことは何一つ考えていない「表面上の印象」でしかありません。 面接対策としてしっかりと考えるには、その市の実態・比較した市との差・その先に何を用意しているか等を踏まえるべきですが、それは無理なのでお許しください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる