教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを辞めたいです

バイトを辞めたいです私は高校2年の夏に初めてバイトを始めました。 元々中学3年生の頃から正規雇用ではありませんでしたが、母のツテで地元のゆるキャラのアテンド兼中の人のバイトの様なものをしていました。 正規雇用では無いのですが一応イベントとかには運営からの出演料が出されるので、母伝いにあくまでお小遣い感覚でお金を頂いていました。 ですがコロナの影響でイベントが尽く無くなってしまったので慌てて知り合いもやっていると聞いた某お寿司チェーン店にアルバイトとして応募し、無事8月頃に合格することが出来ました。 それから1ヶ月と少し働いているのですが、正直私に仕事が合わないのを中心に精神的に辛くなってきています。 私は余り人と関わるのが得意な方ではなく、直ぐに周りの目を気にしてしまうのでキッチンを担当しているのですがどうも仕事が落ち着いて出来ず、申し訳なさと恥ずかしい気持ちで一杯です。 元々やっていた仕事は母のツテですし着ぐるみの中の人なので1人か2人で行う仕事が多かったので特に嫌な思いもせずに出来たのですが、 キッチンは想像よりも周りの方と関わる機会が多い上に、仕事場に知り合いのお母さん達が多く変に期待をかけられてしまって余計辛いです。 それでつい最近、バイト先へ向かう途中に自転車で転んで怪我をしてしまったのですが、あまり大きな怪我では無いと思い一日だけバイトを休むことにしました。 バイトに受かった際に前日までに電話で休む連絡をしてくれればそれでいいと聞いたので、休む連絡を入れたら「シフトで代われる人を探せ」と言われました。 ただ、私はバイト先の殆どの方の連絡先を知らず、バイト先の方ともあまり接点がないために代わりの方を探すことが出来ずに当日に探せませんでしたと、連絡を入れました。その時は「代わりに探すから」と言われ休むことが出来ました。 それから怪我が悪化したので病院へ行ったところ左腕が打撲していました。 あまりに痛みが増してきて腫れもひかないので、医者から暫くバイトは休むようにと言われてしまい、 電話で連絡するのはかなり緊張するのですが何とかシフト1.5週間分(4日分)のお休みを頼むと、また代わりに探してくれと言われました。 確かに探さなければならないと、あまり接点のない同じ学校に通うバイト先の先輩に相談すると、LINEグループがあると招待してもらえ そこで何とか代わりの方を探したのですが皆さん用があって入れないと言われてしまい、代わりの方を見つけられませんでした。 その事を一日目の休む日の前日に連絡すると、 「誰に聞いたのか全員分教えろ」 と言われてしまいました。 教えろと言われましてもLINEグループで聞いた際に返事を下さった方は2人だけで(既読は20件ほど)、 その2人の名前のみをあげると「もっと他にも聞いて欲しい、代わりに探すこっちの事も考えてくれ」と言われました。 それからも頑張って探してはいるのですが態々顔と名前が一致すらしない方に電話で頼む訳にもいかず このまえ2日目のお休みを終えました。その時に至っては、普段電話相手はチーフだったのですが、その時出たのが店長で 店長は私が4日分休む連絡をしていたこと自体知らなかったようでした。その店長の態度が少し冷められていたように感じて、何だかもう電話するのが怖くなってしまいました。 これでは怪我が治ったあとも正直バイト先へ行きたくないです。顔を見るのも怖いです。 実を言うと明日も本来シフトが入っていた日なので、今日中か明日の朝のうちに連絡を入れなければならないのですが、また代わりの方を見つけられず 電話するのが嫌です。まだバイトを初めて1ヶ月ですしあまり良い関係を築けている方が全然いないので代わりに入れなくて当然だとは思うのですが、 全然代わりの方が出ないのが凄く辛くて怪我した私も悪いですが正直バイトを辞めたいです。 1ヶ月でバイトを辞めるのは悪いことでしょうか? 他の方はお店の方の態度が悪かったりする場合の質問ばかりで、今回に至っては私が悪いとしか思えないのですがどうしても辛いです。 学生なので、テストが近づいているのでもうシフトを入れられなくなるので、 今も追いついてない仕事ペースが余計落ちるかもしれないし、やる気がないと思われているかもしれません。 周りの方がなんと思っているのか、4日も休んでまた休むのかとか思われるかもと思うと毎日が辛いです。 こんな理由でバイトを1ヶ月で辞めるのは悪いことでしょうか?

続きを読む

67閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①まずアルバイト内容によっては合うあわないがあって当然です。 人とかかわるのが苦手という人も世の中にはたくさんいるでしょう。その点だけでみると実際のところ少々質問者さんには不向きなアルバイト内容かもしれませんね。 ②寿司屋や居酒屋のなど飲食店のバイトは休む時変わりのものを探してほしいといわれることが多いです。実際人手が足りないから雇っているわけで急に穴をあけられるのは本当に経営者にとっては死活問題になります ただ病欠やけがなどの不慮の事故などは仕方ない場合もありますので難しいところですね 店側の対応は私は普通だと思いますが人によっては言い方がきつい人もいると思いますので、冷たいと感じても不思議ではないですね ③アルバイトを一月でやめるのは別に悪いことではないです。いつ辞めても可です。 ただ最初に入った時に長期で入れるか聞かれた場合は、店側にかなりの迷惑をかけることは頭に入れておいたほうがいいです それ相応に低姿勢に退職を願い出るのが常識となってきます。まあ寿司屋ならすぐにやめる人は今までたぶんあなただけではないと思いますが ④感想 質問が長いですね。もう少し簡潔にまとめられたような気がしますが、質問内容は切実なものだったので最後まで読もうという気にはなれました。責めているわけではありません。(ただもう少し読み手のことを考えてもらえるとベターです)それと何かと理由をつけたくなるのはわかりますが、やめる際にすべて話すのはやめたほうがいいです。けがをしてしまい今すぐ長期働くのが難しく、代わりのものを探すのが難しいので このあたりの理由にしておくほうがいいでしょう 人生の先輩から少しだけおせっかいですが、アルバイトなら楽しくやったほうがいいです。(自分に合う職種を探すのもよいです)ただし仕事なので自分の思い通りにいかないことも多少は我慢が必要です。自分の行動で人に迷惑をかけることがあるというのを自覚しているならばそれ相応の対応もできると思いますし今後の人生経験で生かしていってください。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる