解決済み
通所介護施設で今年の6月末まで働いていました。質問は介護慰労金についてです。その事業所のオーナーから9月12日に慰労金の申請をするので9/20までに委任状を送れという連絡がメールにて一方的にきており、申請書もないので、厚労省の紙を印刷して当事業所へ送りました 申請書は、期日前には到着しているはずなのですが、ここの事業所のオーナーからは一切の申請書を受理したとのメールや連絡がまったくありません。 受理した旨の連絡がないので申請したかどうかがわからないため、仕方なく国保連に連絡をしたところ、 その事業所は当たり前のことができていないので申請しているかどうかはわかりません。念のため個人申請もしてください もし二重払いになってしまった場合は事業所へ通告し返還依頼をします との連絡をもらいました 本当は事業所に連絡するのが正しいのでしょうが、この事業所のオーナーからは、労基が入るくらいのパワハラを受け、辞職しているのでこちらからは連絡はしたくありません 今後、何か絡まなければいけないことはあるのでしょうか?
149閲覧
介護施設の管理者です。 随分と誠意のない事業所ですね。 まして国保連からそのような言われ方をするなんて とんでもない事業所ですね。 事業所に送った申請書とは「委任状」のことですよね? 受け取ったという連絡がなく、主様から連絡したくないということと、事業所の信用性から、やはり個人申請をされるのが一番かと思います。 しかしながら、個人申請でも事業所に勤務していたことの証明をしてもらわなければならない為、一切連絡を取らずに・・・と言うのは難しいかもしれませんね。 事業所に対して、個人申請書を厚生労働省のホームページから印刷し、事業所の記載欄に記載してもらうように印をつけて封筒に入れ、主様の自宅住所に返信してもらうための返信用封筒(切手を貼って)を同封し、「記入して、返信してください」と手紙を書いて郵送してはいかがですか? 返信がいつまでも無ければ「早くよこせ」と連絡しなければなりませんが、きちんと返信してくれるかも知れません。 一番良いのは簡易書留で事業所に郵送すれば事業所が受け取った証明になるので万が一返信が無い時、事業所の落ち度とすることが出来ます。 そうなれば事業所に5万円を請求できる可能性が出てきます。 こちらに落ち度が無いように注意しながら、もし慰労金が貰えなかったら事業所の責任とする最良の手段を準備しておくべきだと思いますよ。
なるほど:1
そこはB型就労支援施設ですか? それぞれの施設やオーナーの知識の無さが大問題になっています。
< 質問に関する求人 >
介護施設(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る