教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

銀行窓口は平日の15時までと、一般的な正社員はなかなか行きづらい時間にしかやってませんが、みんないつ行ってるんですか?

銀行窓口は平日の15時までと、一般的な正社員はなかなか行きづらい時間にしかやってませんが、みんないつ行ってるんですか?仕事休むか、昼飯抜くしかなくないですか?

529閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    今時はIT化、自動化が進んでおり、銀行に来店するのは相続手続きとか退職金の運用相談の様な特殊なケースの場合が多く、大した用事も無いのに来店するのは高齢者くらいのようです。ローン相談もネットで出来ることが多いです。 なので仕事を休んだり、昼飯を抜いたりということはあまり無いようです。

  • 会社の近くに支店があるなら、休憩を多めにとって、その分残業していきますね。 病院とかもうちの会社では、そのルールでOKです。 ただどうしても窓口でしかできない事って少ないので、そういう場合は休みを取る人が多いと思います。そういう特殊な場合は役所での手続きなど、もっと面倒な手続きが一緒に必要なことが多いでしょ?

    続きを読む
  • 何をしに、窓口に行くのですか? どうしても必要なことなら、うちの会社では1時間ぐらいならOKですよ。 例えば、歯医者も仕事中に行けますよ。

  • ネットで手続きすりゃいいだけでしょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行窓口(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる