教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はコンビニの仕事で夕勤の責任者を任されています。

私はコンビニの仕事で夕勤の責任者を任されています。一緒に働いているのは、日本人私以外に1人とほかは中国人とネパール人です。 問題は、私が女性だからと言って私の事を友達という中国人の若いスタッフが指示通りに仕事がこなせないし、日本語がわかってなくて、勝手に動いてミス連発して私のせいにします。正直かなり迷惑です。 今日も対象商品じゃない割引券で130円の焼き鳥を70円で買ったりお客様に確認せずにポイントを引いてしまって大クレームになって私が謝りたおすのが毎日起きています。 注意しても大丈夫大丈夫といいだしたり人のせいにしたりして正直ひととして最低です。毎回遅刻しますし。その分シフトがうまく回らず機能しない時間ができてしまい大迷惑してます。この中国人に注意しても知らん顔してます。 頭に来てキレた日もあります。どうしたらちゃんと仕事を覚えてくれるのでしょうか? 私がキレても逆恨みされるだけです。 店長に話してみようかなって思いますが、皆さんだったらこの中国人の若いバイトにどう接しますか? 色々とあたしは正直辞めてくれないかなって思います。

続きを読む

76閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    店長に話してみようかなではなく、話すべきだと思います。 しょうじきあなたの手には負えない次元だと思いますね。 社会に出て、毎回遅刻なんてあり得ません。 遅刻三回で1日欠勤扱い(給与賞与の減額につながる)とかの厳しい処分がついて回る重大事ですからね。 実情を店長に全てを報告し、出来ればその人たちの指導も店長にお願いしても良いくらいだと思います。 若くして日本にくるなんて、中国では恵まれていて、インテリジェンスも高いのでしょうけれど、国民性はおいそれとは変えられないのでしょうね。 少なくともあなたの下にいる方は、所謂「ハズレ」なのでしょう。 お疲れ様です。

  • >どうしたらちゃんと仕事を覚えてくれるのでしょうか? 端的に言えば、何をやっても許される、という環境にあることが原因で、それを無くすことです あなたを友達だというのも、友達なら命令する上下関係でもないし、友達同士なら許してくれるよね、という状況を作りたいからです オーナーもしくは店長に相談し、人事決裁権のある人間にルールと罰則を規定してもらい、それに基づきシフトを外すなどの罰則を与えることです 結果として契約解除もあるでしょう 日本人でもそういう性格の人はいますので、国民性の違いに理由を見つけようとすると、日本人や中国以外の外国人で、同じタイプの人間が来た時に解決ができなくなります >正直辞めてくれないかなって思います それをオーナーや店長に正直に言うべきです とはいえ、ミスや遅刻をする人間でもいないよりはマシ、という職場では、経営者としてはクビにしないかもしれません 責任者ができるくらいなら、他のコンビニでも採用してもらえるのではありませんか? コンビニなど掃いて捨てるほどあるのですから、その店に執着することもないでしょう もちろん、他の店にも同じような環境が待っている可能性は、排除できませんが

    続きを読む
  • お疲れ様です。異国の方は働き方も違いがあるのでしょうね。一度、店長の事の大きさを伝えましょう。店長も中国の方を採用したからには責任がありますし

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる