教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

38歳男性、3日で仕事を辞めたい状態

38歳男性、3日で仕事を辞めたい状態仕事の覚えが悪くて40歳手前で見つけた仕事(しかもコロナ渦の現在において) をやめたいと思っています 仕事で体が疲れているはずなのに2時間で睡眠から目覚めてしまうくらい神経が高ぶってしまっています 30代に2~3年 飲食業の経験がありました 当時から友達や家族以外の人と接するときに緊張しがちで、会話しててもあたまが真っ白になるタイプで仕事の覚えが悪く、 上司や先輩に、一度説明したのにまったく覚えないと呆れられましたが、狭い少人数での厨房であり、仕込みの仕事内容も単純で、毎日同じ仕込みを切らさなければいいというだけで、先輩たちが同姓の男性ばかりだったこともあり、見捨てられずいじられながら教育され、なんとか鍵を渡されて、朝晩で一人で仕込みの仕事を任されるまでになりました ただ忙しい時間帯の忙しさが苦手で、怒鳴られることもありました。 忙しい時間帯が得意な人の中にスマホをいじる癖がある評判がわるい人がいたことで、 自分は早出、残業を自主的にし、忙しい時間帯はこなせないノロマだけど、コツコツ仕込みや雑用はやってくれてるという一定の評価をもらえました。 そもそも休みが年に45日程度で、腰を壊すような重い物をもつ機会が多いという問題はあり、 怒鳴ったりするパワハラチックの人もいましたが、人間関係ではなんだかんだ下ネタを含んだようなバカな話を笑いながら仕事ができるところもあり、続けたいと思うところがありましたが、 4人の従業員から合計130万くらいお金を貸してくれと言われ気が滅入り、退職を決意。 借用書で交わした、約束の期日を迎えてもまったく返されず、本来1年から2年で回収できるはずだったのに、5年ほどかかりました。4人のうちの一人が糖尿病を煩い、足を切断する問題などもでてきてしまったので、回収が大幅に遅れたということもあります。 退職後、ひとりでできる仕事がいいと思い、幼なじみが運送業で成功しているのを見て、私も運送業に転職したのですが、 19歳に免許取得後、ペーパードライバー15年だったので、違反事故を起こしてしまい、免取りになりました おまけに執行猶予付きの有罪判決も受け、落胆から労働できずにいました 40歳が近づく中で、焦りもありなんとか借金もおおかた回収できたので、次なる仕事を探したところ、介護施設の厨房(契約社員)と松屋の夜勤(地域社員)を検討することになりました。 介護施設は知人の方が厨房職やっていたこともあり、安定した職業という印象から、調理師免許も取得すれば生かせるのではないかという利点を感じ、(2年以上の実務があるので筆記試験だけ) 一方で松屋は深夜ワンオペは大変でしょうが、問い合わせをしたところ清掃中心なので、ひとりでやれる気楽さの魅力を感じました どちらとも問い合わせをしたり検討したのですが、コロナ問題が出てきたのでワンオペ社会問題も以前ありましたし飲食業はまずいだろうという認識から、介護施設を選んでしまいました 幸運にも採用が決まったのですが、女性ばかりの職場でなじめず、みなさん段取り力が優れていて、なおかつ繊細な仕事が求められることから、もともと仕事覚えが悪い自分の適正のなさから3日目にして退職したくなっています、 厨房が広くて大人数で 調理内容もこれまでなじみのない介護食であり、男性同士で下ネタ含めたような馬鹿話ができないのもきついです 今更にして、松屋のほうがマシではなかったかなあと 一方で松屋はコロナの影響で地域限定社員の枠が無くなり、現在は深夜がバイト採用しかしていないので、とてもがっかりしているのですが、近所のお店で聞いてみたところ、丁度深夜従業員が1名今月で辞めるのでバイトでもたくさんの日数入れるという話をお店で聞きました。 それによって松屋にすごい魅力を感じてしまっています 覚えの悪いのろまな人間なのであまり思考力がなくても、マイペースでできそうな単純作業の イメージとしては 警備員 か スーパーの品だし か 深夜早朝の清掃職 ちゃきちゃき働いてる20代の若いひともいるのに、 40歳手前のおっさんが仕事覚えがわるく 3日で退職するのはすごい恥ずかしいのですが、自殺してでも現状から逃げたいのが本音です 時間を戻して松屋に応募できればいいのですが(もちろん松屋が必ずしもうまくいくわけではない)

続きを読む

937閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • 自殺を考えるくらい嫌なら辞めたらいいと思います。命が一番です。

    1人が参考になると回答しました

  • 分かります。 僕も物覚えが悪く、怒鳴られ、不当な扱いをされてきました。 本当にしんどいですよね。 お気持ちお察しします。 転々としてきたのも僕と同じで共感します。 僕は結論から言うとウーバーイーツですべてが解決しました。 なぜかというと、 人と関わる必要がない 運動をしながら仕事できるので頭が冴える 地図を読むことがもう簡単で 不安だった方向音痴も問題なく届けられる ノルマや速さなどないからゆっくり届けられる 時給が高い バイクもok 仕事したいときにいつでもどこでもできる 帰りたくなったときいつでも帰れる 覚えることなにもない コストもかかりません 友達がみんな初めて満足の声を聞いて始めたら 本当に良いなと思って続けています 繋ぎのバイトとしてやってきましたが ずっとウーバーイーツやっています。 次のお仕事が見つかったら変えるかもしれませんが、なに不自由なくウーバーイーツでお世話になっておます。

    続きを読む
  • ワンオペなら馬鹿話する相手もいないな

    1人が参考になると回答しました

  • 独り身ならいいんじゃないでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

松屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる