回答終了
新卒で入社して半年の精神保健福祉士です。単科の精神科病院に病棟担当相談員として働いています。60床の中で95パーセントは医療保護入院者で、退院後生活環境相談員としての受け持ちは55名程です。 新卒で2ヶ月で病棟に1人配属され、前任は退職しました。患者様一人一人の引き継ぎはありました。しかし、新患は1からの退院支援になります。右も左も分からないまま半年が過ぎ、毎日毎日苦痛で仕方ないです。 看護師から依頼された雑務に対しては半年のペーペーが断れる訳もなく、引き受けています。医者からは退院を急かされ、地域に受け皿も無いまま、医者に逆らえず家族に自宅退院を進める一方です。 1番のストレスは、同じPSWが忙しくてヘトヘトになっているところを引き止めて相談することが申し訳なくて仕方ありません。上司は見兼ねて、1ヶ月ほど前に依頼があった時に先輩PSWに相談するよう周知して下さいました。お陰で、面談等について頂くことが増え、先輩への相談も前より行いやすくなりました。その上司も今は、自分の業務でいっぱいいっぱいで残業しまくってるし1番忙しそうです。 現在、人手不足もあり先輩方は、自身の病棟で手一杯の状態です。そんな中、わざわざ面談に入っていただくよう依頼し、ケースが動いたら報告、連絡、相談するという一連の流れをこなすことが、業務そのものより苦痛になりました。後輩の悩みを聞いて教育するというのも、先輩の仕事で、気兼ねなく相談してもいいということは分かっています。頭で分かってはいても、行動化することが苦手で、顔色をうかがってしまいます。 また、自分の考えとペースを貫きたいという気持ちもあります。1番は患者様に不利益がないよう支援することなのですが、自分の保身のために積極的にケースを動かすことができず、辞めたいです。正直向いていないと思っています。先輩とも上手くいかず、消極的な新人だと思われていて時々嫌味も言われます。 仕事もつまらない、人間関係も悪い、家に帰っても休みの日でも仕事のことを考える、仕事をする夢をみるなど、身体的にも精神的にも苦しいです。4年間大学に通って、国家資格も現役でW合格して、コロナ禍でまともに働けない人もいる中でこのように働けていること自体幸せ者なんでしょうが、辞めたいです。 引き止めるか、辞める背中を押してください。
1,392閲覧
1人がこの質問に共感しました
退職するのは簡単ですし、どうしても無理なら退職も良いと思いますよ。 ただ次の職場の当てはありますか? 今はコロナの影響もあるので当てがないと厳しいですよ。 失業保険も自己都合退職は基本3ヶ月おりません。 職種としてはお仕事ありそうですが、4月入社が多い職種のようにも感じます。 こちらの資格以外の資格はありますか? まずは、同じような福祉や介護の職種にするのか? それとも全く関係ない職種にするのか? 方向性を決めてから動いた方が良いと思います。
< 質問に関する求人 >
精神保健福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る