回答終了
高2女子です。そろそろ大学を考えないといけない時期になっています。私は総合学科の高校に通っていて、今まで看護師を志望していました。私は絶対看護師をやりたいと言うわけでは全く無く、母に資格を取ってちゃんとした職業に就きなさいと言われたので看護師になりたいと周りにも言っていました。確かに看護師は良い仕事だと思いますが、何故看護師になりたいのかと聞かれてもお給料が高いから。としか言えないと思います。看護師になって患者さんを支えてあげたいからです。と胸を張って言えません。だから、国家試験を取るために全力を尽くせるのかも不安です。しかもインターネットで調べてみると看護師が何故お給料が高いのかと言うと夜勤が大きく関係してくると書かれていました。夜勤を抜くと月五万円ほど無くなるらしいです。看護科のある大学を調べていますが中々しっくりくる所が無く、最近は関西大学に行きたいと思うようになりました。関西大学からの就職先は伊藤ハムやコカコーラなど、大手が多いです。そっちの方が年収は看護師に比べて高いと思います。私は将来看護師として働いている姿を想像してワクワク感もないです。このまま看護師を志望するか、普通の大学にするか、将来的に考えて皆さんはどちらの選択が良いと思いますか。意見が聞きたいです。よろしくお願いします!
56閲覧
私の親戚のお嫁さん曰く、自分も高校生の頃は、海外留学して活躍したいとか公務員で地元就職とか様々な思いを寄せながら志望大学や学部選択に迷っていたそうです。 結局、将来、取り敢えず地元で公務員、司法関係、東京で5, 6年大手企業就職等を考えて、青学法学部(首席卒業)へ進学し、東京で就職し結婚、子供を作らない内?に、一念発起30歳で日本赤十字看護大学へ学士入学しました。 矢張り御本人は、旦那さんが昼間営業の仕事で出歩いている中で、社宅の人達との雑談で、両方の親の介護問題の話題になると、自分も将来、看護のノウハウを身に着けたいと言う望みが湧き上がってきた様です。 人の為に何か役立ちたい…というボランティア活動の枝別れした方向に看護が見えた、と述べていました。 一般的には、女子も最近は20, 30年前のように単純に文学部や社会学部の選択よりは、「法・経済・経営・商学部」に進むか、ここ5, 6年前から人気の下記の様な「国際・グローバル教養学部」の選択肢も増えてきました。 ★【結局何が違うの?】国際・グローバル系学部を徹底分析!【早慶上智GMARCH関関同立編】CASTDICE TV解説 https://youtu.be/D-2pSHPy-Bg これからの時代は、英語を話せるだけではなく、英語を使って何をするか、どう活躍するかが求められる時代です。この学科では英語の運用能力を身に付けるとともに、英語を使い異文化とどのようにコミュニケーションをとるか。そして国際ビジネスの舞台やローカルの故郷の地方再生で活躍するのかということを深く学ぶ事が重要です。グローバル時代のコミュニケーションのあり方を深く学ぶ国際・グローバル教養学部系統、英語を活用して第一線で活躍するための土台を身に付ける経営学部国際ビジネス系統。どちらも、世界を英語を母語とする地域だけではなく、地球単位で捉えているのが特徴です。柔軟な思考と発想力を身に付け、世界を股にかけ活躍する人材を育成すること。それらが新国際系学部の存在意義です。 ******************** ★明治学院大学国際学部 ★神田外語大学国際コミュニケーション学科(英語学科よりもオススメ) ★京都橘大学 国際英語学部 ★拓殖大学国際学部 ★麗澤大学 国際学部グローバルビジネス学科 https://www.reitaku-u.online/?_ga=2.181331239.104831453.1598127856-1575970594.1598127856 ★桜美林大学グローバル・コミュニケーション学群 https://www.obirin.ac.jp/academics/global_communication ★名古屋商科大学 国際学部 ★偏差値40台だったのに! 「勝ち組」育てる“奇跡”の大学 永井貴子 https://dot.asahi.com/wa ★奨学金なるほど相談所 https://shogakukin.jp/14kyuhu/ 2020年度から始まる大学無償化制度に関して、学費(入学金+授業料)の減免認定校が公表されました。 大学無償化制度は、国の給付型奨学金と学費の減免はセットとなっています。
何かわかるなあ。すっごく素直で正直なご意見が聞けた気がします。 看護師がそんなに魅力的でもないけど、全く嫌いでもないみたいね。で、看護師だけ夜勤がどうとかやたら詳しいのに、比較対象のハム屋さんとかコーラ屋さんは勤務形態のお話はないんですね。収入は総合職が高いけど狭き門だし、全国規模の転勤もあるし。彼氏が居たら遠距離になるよ。その点看護師は転勤は先ずないですね。 こういう比較も面白くないですか? 私の知る看護師さん(25歳・女性)は中規模病院勤務で夜勤が16時半~翌9時、休みが夜勤明けの日とその翌日という3日でワンサイクルの勤務で、これが1ヶ月続きます。次の1ヶ月は日勤です。職務は一般病棟担当で、年収は450万です。ま、あくまで一例ですけどね。 後ICUとか救急・オペ担当になればもう100万以上上がるそうですよ。 それとね、今現在のお考えでいいので、お仕事は長く続けるおつもりでしょうか?関大を含んで関関同立どこを出ても、一般企業なら100人就職した女性の10年在職率、ご存じでしょうか?絶望的に低いですよ。で、転職の度、条件は確実に悪化します。 だからもし長く勤めたいなら看護師や栄養士、保育士や理学療法士(これも4年制があります)、その他医療関係以外でも資格を取るのは有望でしょうね。 私はね、こうやって先ずはお仕事の中味や待遇よりも、貴方の勤務期間の希望から入ってみたらどうかな?って思います。勿論、寿退社もありでしょうし、結婚後も続ける選択も全然ありでしょう。結構具体的に堀り下げられますよ。
なるほど:1
普通の大学の方が選択肢が増えていいと思います さほどの熱意がなければ夜勤の仕事は務まらないよ
< 質問に関する求人 >
コカコーラ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る