教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニの夜勤で働いている21歳女です。

コンビニの夜勤で働いている21歳女です。大体手取りで月16万程しかありません。 こんな女でも結婚できるのでしょうか? お客様にメモを渡されるなどはありますが実際での男性の関わり好きな人もいません。 世間の目も気になるし正社員になった方がいいのかもと考えてはいるのですが前職でのトラウマ(鬱になったこと)で未だに転職できないでいます。 実際にコンビニ夜勤で働いた状態で結婚された方はいますか??皆さんの意見を聞ければ嬉しいです。

続きを読む

561閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    コンビニで手取り16万円となれば、週5のほぼフルタイムですね。 娘が2年ほどコンビニのバイトしてましたらか大体は分かります。今は結婚を機に辞めて専業主婦です。ところで、質問のコンビニ・夜勤・月16万・女性、「こんな女でも結婚できますか?」が質問でしたね。答えは、普通に出来ます。 将来の事を考えての正社員の仕事は、コンビニと違ってボーナスや各種、福利厚生があり、生活も安定すると思いますが、今のあなたでは少々荷が重そうですね。心的外傷後ストレス(トラウマ)を抱えているようですが、そのトラウマを発症する条件が正社員に含まれているとすれば、話は少々厄介な事になります。ただ、今後それらを克服する術があって、再起する見込みがあるのであれば話は別です。 終わりに、 あなたは未だ21歳の女子です。少し心の病があるようですが、深刻に考えるようなレベルでは無いと察しました。あと、もう少しだけ異性に対する気持ちを持つ事が出来れば、気持ちは上向きになります。更に恋愛をする事によって、日常の景色がまるで違って(変わって)見えるものです。そうなれば、今回のような質問をする前に、相談する相手があなた自身に出来ると言う事なので、気持ちが凄く楽になると思います。。

    2人が参考になると回答しました

  • 全然いけます。 おばさんより。 男性は女性にそこまで求めません。 まず若さ、かわいさ、スタイル、 家事能力、相性を求めます。 仕事の事は結婚してから 働くようになってから考えてもいい とりあえず鬱で働かなくなったり 太るのが一番ダメです。 出会いを求めてください。。 変に転職して、年上のおつぼね達に いじめられて病むよりは 今の状況はマシです。 ましてや女性が多い職場は男性も 引いてしまうほど強い人や クセのある人ばかりで 結婚がますます遠のく可能性が あります。

    続きを読む
  • 夜勤お疲れ様です 私も昔 コンビニで夜勤をしていて 逆ナンされてましたっけ 懐かしい まだまだお若いですし それなりにモテておられるようですので 結婚は 十分にアリでしょうね しかし出会いが無くては どうにもなりませんね 私がよく行くガソリンスタンドに新人で入ってきた 可愛いお姉ちゃんは あっという間に 職場恋愛で寿退職して いなくなりましたけど 考え方によっては 結婚相手に勤めていてほしい職場に就職して さっさと寿退職ってのも 賢いのかもしれませんね 私が職場恋愛ムリ派なのでオススメしたくはありませんけどね とにかく お身体に気をつけて 前向きに お考えください 笑う門には福来るの如し お可愛いあなたが多少苦しくても笑顔でいれば きっと どちらに転んでも 成功とまではいかなくても 大失敗は免れることと思います 素敵な男性と出逢えることを祈っております

    続きを読む
  • まだ21でしょ?仕事なんてこれから探せばいいしそんなに色々考えなくてもいいと思う

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる