教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の60代のおばさんからの連絡に困っています。

職場の60代のおばさんからの連絡に困っています。ストレスを溜めない心を作りたいです。 自分も女性なので恋愛ではありません。 その方は良い人ではあるのですが、仕事が終わってからも おやすみ おはよう など事細かに連絡が来ます。 私が休んだ日には『居なくて寂しかったよ〜』とか 『今度いつ電話しても良い?』とか、うざい彼女ぐらい連絡が来ます。 一日中メールがあったときは、正直休みの日まで私の事を何をそこまで考えるのか疑問ですし、既読スルーをしているのに連絡が来て困っていました。 一度元々メールとかあまりする方では無いし、忙しくて返せなかった。と直接言いましたが、良いよ〜忙しいだろうから。との返事。 しばらく既読スルーをしていたのに、電話したいけど明日良いかな?何時ごろなら大丈夫?など職場で言ってくるようになりました。 明日は用事があるなどと言ってますが、正直うざいです。 電話する時間が決まってると気がかりになっちゃうから、大丈夫そうな時こっちから連絡するからタイミング合えばって感じでどうかな? と言おうとか、色々考えていてストレスです。 メールがあるだけで、イラッとする様になってしまい、私の態度で多少分かってはいる様ですが、仕事以外でゆっくり話したいそうです。 相手を変えるより、自分を変えた方が早いと考え、おばさんは暇で話したいんだな〜と自分に言い聞かせて相手に歩み寄ろうと努力する事によりストレスを無くす事は出来ると思いますか? とにかくストレスを感じたくありませんし、おばさん基本は良い人なので、変に何か言ってギクシャクもしたくないです。 平穏に暮らしたいです。

続きを読む

2,201閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    うわ~、うっとうしいですね。 距離感が近すぎるというか.. 私も友人で距離感近すぎて無理な人がいましたが、我慢できず疎遠にしちゃいました。 質問者さんの場合は職場の人なので、疎遠にはできないでしょうけど、電話もラインも断っていいですよ! 電話したいと言われたら『ごめんなさい、私実は電話って要件以外でしないタチなんです~』ってにっこり断っちゃいましょう。その時続けて『ラインもせっかくくれてるんですけど、私返信とかも面倒になっちゃってしないタチなんです~ほんとスミマセン!』って。 オバサンのことが嫌だからじゃなくて、私は面倒くさがりだってアピールです。 オバサンって、電話でも長々とどうでもいい話を繰り広げるんです。電話なんか出たらメンタルやられますよ。 向こうはあなたのこと大好きなようなので、にっこり可愛く断っておけばとりあえず大丈夫なはずです。 がんばって下さい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる