教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者の資格を、とりたいと考えています。

登録販売者の資格を、とりたいと考えています。資格を取得した場合、ウエルシアやマツキヨなどの薬局に就職し、いくらくらいの給料がもらえますか。二年の実務経験が必要と聞いたので、参考に教えていただきたいです。

886閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    新卒or中途、四大or専門・短大、など条件が変わればその分お給料も変わるので、何とも言えませんが、例えばのお話をさせて頂きます! 新卒 四大 総合職 21卒 【ウエルシア】215,000円 【スギ薬局】208,000円 【マツモトキヨシ 】207,000円 【コスモス薬品】約190,000〜200,000円 (勤務地やエリア区分で異なる) 【ツルハ】200,010円 【ココカラファイン】210,000円 大手ドラッグストアさんの基本給はこのような感じになります! ここから登録販売者の資格手当てが基本給とは別途で5,000〜15,000円ほど貰えます!こちらの金額は各ドラッグストアさんによって異なりますが、ほぼほぼ変わらないと思います。中途なら必ず登販の資格を持ってないと厳しいですが、新卒なら入社してから教育を受けることができますので、今の時点ではまだ大丈夫です。ですが今ドラッグストアでアルバイトしていたりするのなら、アルバイトの状態でも資格手当てが付き、入社後も実務経験が周りよりも上になるため、資格手当ても少し多くできるドラッグストアさんもあります。 マイナビやリクナビ、各ドラッグストアさんのHPのリクルートページを見れば、案外詳しく書いていたりするので、ドラッグストアさんを視野に入れているのならば、今から見て企業の強みを握ることも大切だと思います!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ウエルシア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる