教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クレーム対応について。

クレーム対応について。飲食店のアルバイトにおいて、自分の落ち度で客からクレームを受け、何度謝罪しても理解していただけなかったとき、上司に対応をお願いするのは大丈夫?それともまずい? 面接でクレーム対応の経験を聞かれて最終的に上司に対応してもらったと答えてしまいました。

続きを読む

325閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    なんとも言えません。。。 昔気質の方でしたら、根性ないと捉えられるでしょうが、 今の時代クレームの解決が第一目的なのだから、ベストな方法を取るべきで、ホウレンソウできたということは評価されるかもしれません。

  • 自分できちんと対応できるのか、それとも勝手な事をせずに上司に報告して対応するのか、聞かれた意図が読めないですね。 でもバイトの時の対応なんで、間違いではないと思います。 返金、交換など、バイトが勝手に判断できない対応もありますし。

    続きを読む
  • それも上司の仕事ですし、そのための上司ですからね。 でもそれはあくまでも一般的な話です。 中には責任を取りたくない、嫌なことは部下に丸投げする人もいますから。 まずは相談できる先輩でもいればいいのですが… なんにせよ一番よくないのが対応が遅くなることです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる