教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中学2年女子です。 ほんとに悩んでます。人に弱みを見せるのは辛いのですが、それ以上に心が辛いので回答お願いします。 …

中学2年女子です。 ほんとに悩んでます。人に弱みを見せるのは辛いのですが、それ以上に心が辛いので回答お願いします。 最近、いつの間にか 自分を追い込んでると言われます。 心当たりは ・自分の納得する結果じゃなかったら、自分を許せない。(上手く行かないときは、涙が出なくなるまで風呂で泣く) ・まーいっか!の心が許せない。 ・自分の弱みを見せられない。 ・周りからの評価が一番大事。 ・仕事は妥協しない。 ・相談ができない。(自分で抱え込む) など、他にもあるのですが主にこんな感じです。 私は学級委員をしており、今 行事に向けて頑張っています。学年責任者になり、より「自分から頑張らなきゃ!」という気持ちと「みんなはなんて思うのかな?」と 息が詰まりそうで、毎日 泣いています。(家で!) そんな中、学校で授業中 慢性化している 頭痛がいつも以上に酷かったです。担任にも「顔色悪いし、早退しようか?」と言われてたのですが「耐えなきゃ!」という気持ちが強く、気がついたら視界が暗くなりしゃがみこんでしまいました。保健室に行ったら、熱が39度8分あり 人生初の早退をして病院に行ったら、 ・ストレスからの偏頭痛 ・扁桃腺が腫れてる との診断で、一しばらく入院とのことでした。 担任が付き添いで病院に来てくれたのですが、「○○⇇私は頑張りすぎだよ。少しは休んで、ストレスから体調不良とか 相当きつかったんだね。ごめん。」「あと、自分を追い込む考え方、よくないよ!」と言われました。 私は、自分のせいで 周りに迷惑掛けてしまいとても辛いです。 確かに、私は 今も具合悪いですが(割とものすごく)迷惑かけるぐらいなら 今からでも学校で 少しでも作業を進めたいです。 内心、辛いんだろうけど 抱え込む意外に自分ではどうにもできません。どうしたらいいですか? 担任が言ってた「追い込む考え方」って、私の考え方なのでしょうか?(友達にも言われます。) 体調不良のときに休むメリットとデメリットを教えてください。(自分の中で、メリットは 1つもなく、デメリットは迷惑かかる。体調不良に甘えてる。けど、しんどい。ぐらいです。) ほんとに辛いので、回答お願いします!

続きを読む

43閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    体調不良のときに休むことについて メリット 体調不良でずっと頑張るよりも少し休んで頑張った方が作業効率はよい デメリット 一生を左右する出来事なら無理しなければいけない場面もあること 行事はあなただけが頑張ってもうまくいくものではありません。それに体調不良なのに無理して頑張ればクラスの皆に気を使わせることになり全体的にモチベーションを下げてしまうかもしれません。あなたが学級委員として今すべきことは自分の弱みを見せてしまう心配をすることではなく他人の強みを理解して行事が上手くいくように仕事を割り振ることです。皆に適切な仕事を割り振れば行事が上手くいきやすくなるはずです。間違っても私が無理して頑張れば良いなどとは考えないでください。

  • 休むメリットは能力値を回復させる事が出来る、です。休まないと能力値は低くなりいい仕事は出来ないでしょう。それだけ本当につらいなら何も考えず休まれてはどうでしょうか。ご自分に任された仕事に対してとても真摯な姿勢に頭が下がります。ですがストレスは病気の治りを遅くします。今くらいは自分を追い込まず、気持ちだけでも楽に休むとよろしいかと思います。早く治るとその分早く学校へ戻れます。お大事に。

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる