教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

勉強のことについて悩んでいます。

勉強のことについて悩んでいます。IT系のアルバイトをしているのですが 同じアルバイトの仲間に県がやっている、ITの開発育成講座で5万円くらいするのに通っていて、HTMLやCSSでクックパッドみたいなサイトを作ったり、javaを一から教わり、最終的には、webアプリケーションを、作れるようになるらしいです。 なので社員の方から結構期待されてます。 こんなことしてみないかとか、自動プログラム組んでみないかとか、アルバイトがする以上の仕事の話を持ちかけられてます。 僕自身もプログラムの経験があり、C#を使って1から新規プロジェクトに関わって、社内ソフトとか作ってました。 でも僕はそんなに期待されてるわけでもなく、 周りから声かけとかもありません。 なので僕も勉強すれば、声かけられるのかと思って、 勉強しようと思うのですが、その開発講座はもう受付終了して、受けられません。 なのでいい勉強方法とかあれば教えて欲しいです。 長文失礼しました。

補足

どうすればいいのかわかりません

続きを読む

9閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    過去こういうことやってました、だからこういうのは組めますよ、仕事ください、って自分からアピールした? 多分その初心者講座を受けたところで、そんなに作れるようになるわけないと思うけどなあ。 それなら貴方に頼むと思うけど。 web周りはデスクトップアプリ系とはまた違う勘所があるので、その習った子とペアで新しい仕事を受けたら、web周りも学べるしいいんじゃないかなあ。 その子もリリースやテストについては触れないで帰ってきそうな気もするしね。 ちょっと気になるのは、バイトにバイト以上のことをさせようとする、かつ、多分貴方のことを理解していない周りの社員たち。 そこで引き受けても、あーーんましありがたがられない可能性がある。 本当にお出来になるようなら、別のアルバイトでC#の開発やったらどうかな。 JavaよりC#の方が小回り聞く(と自分は思う)から、中小には割と最適だと思うんだけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クックパッド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる