教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

家電メーカーなどのサービスエンジニア職について教えてください。

家電メーカーなどのサービスエンジニア職について教えてください。転職活動中の31歳男性です。 以前は新卒から自動車整備と板金塗装をしていましたが、待遇面や業界全体の落ち込みに嫌気が差して退職しました。 転職活動をする中で、やはり手を使って機械を触ったり、技術的な仕事をしたいと思っています。 先日内定をいただいた企業は、大手メーカーの子会社で、私はそこの出張修理や顧客対応をするサービスエンジニアを希望しています。 当県には一ヶ所しか営業所はないですが 会社の規模としてはそこそこです。 夜間対応や待機などがあり勤務時間も不規則になり、当番制で日曜出勤もありますが、 全体を通しての年間休日数も多く、逆に代休で平日に休みをもらえるのでそれも悪くなさそうという印象です。 直近で見ると10年近く勤めた整備士時代の月給よりは 下がってしまいますが、ボーナスなどを含めた年収で見ると同程度です。 母体が大きいので将来性も問題ないと思います。 前向きに検討しておりますが、 サービスエンジニア職の楽しさやメリット、デメリットなどありましたら教えていただけると嬉しいです。

続きを読む

126閲覧

回答(1件)

  • 大手の社員だったらいいですよ。私は大手の業務委託で働いていましたが悲惨でした。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービスエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる