教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

25歳女。郵便局の窓口を辞めるべきか。

25歳女。郵便局の窓口を辞めるべきか。社会人4年目です。 今は営業自粛のため、職場にも恵まれ、主に事務処理を楽しくしています。 お休みも多く、自分の時間をゆっくりとれるところが魅力的です。 しかし、私のコースは役職への登用もなく、給与もかなり低いです。 将来を考えると一人で生きていくには厳しいです。 スキルは、接客スキルくらいです。 絶対に営業以外の仕事に就きたいと考えており、年齢的、時期を考慮し、早めに転職活動をすべきか悩んでいます。 来年までにスキル取得を目指した方がいいでしょうか。 また、郵便局の窓口を今辞めることはリスクが大きいですか? よろしくお願いします。

続きを読む

90閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 役職への昇格ができるコースへの試験がありませんか? 今はコロナの影響でどこの企業も雇い止めをしています。 郵便局も新規採用枠を大幅に減らしていて、次の年度の新卒採用の人数は極端に少ないです。 部会では無く各連絡会に1人か2人くらいしか採用しない予定のようです。 ハローワーク等に掲載している契約社員の求人も取り下げ始めています。 かんぽの積極的な営業が無く、何万という人達がコロナで解雇されている今はそのまま続ける方が絶対にいいと思います!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる