教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育児休業明けの雇用形態及び賃金について教えてください。 子供の1歳の誕生日に仕事復帰しました。 子供は保育園に預…

育児休業明けの雇用形態及び賃金について教えてください。 子供の1歳の誕生日に仕事復帰しました。 子供は保育園に預けているのですが、保育園の標準保育時間の都合で、通常の終業時間より1時間早く帰らせてもらうことになりました。 産休育休前は正社員で勤務していましたが、時短での勤務だからという理由で、育休明けはパートとして雇用されました。 正社員の就業規則に、パートはパートの就業規則に準ずると記載があったため、パートの就業規則を見せて貰えるよう依頼したところ、パートの就業規則は用意されておらず、正社員と一緒と言われました。 ところが、パートだからという理由で年に一度の昇給はないと言われました。 正社員と同じ待遇なら良いかと深く考えずにパートという雇用契約を結んでしまいましたが、正社員に戻ることは可能でしょうか? また、育休明けは新人みたいなものだからということで、新入社員と同じく各種手当(通勤手当等)は、復帰後○ヶ月後からとされましたが、これは正当な扱いでしょうか? 稚拙な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

続きを読む

40閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    新人みたいなものだからということで、、、各種手当はしばらく支給されいってほんとひどいですね。 普通ではないかと思います。 私は運良く育休後正社員で復帰しましたが、申し訳ないくらい周りがサポートしてくれました。 答えになってなくすみません 下記判例があるので参考にされてみてはいかがでしょうか?? https://sskdlawyer.hatenablog.com/entry/2019/06/29/232731

  • 詳しくはネットで労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください‼ ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください https://youtu.be/_CSg_vjYY1Y

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる