医師事務、医療事務どちらも経験あります。 医療事務は確かに診療報酬の計算がメインですが、会計や受付も医事課のお仕事になります。患者さんへの接遇も必要となってきます。 診療報酬(レセプト)は、殆ど医事コンピューターがメインですので、私が仕事した所は残業が殆どない所もありましたし、9日までべったり残業する所もありました。 入院や外来、規模によってもまた違ってきますが。 医師事務は患者さんとコミュニケーションをとる事は殆どありませんが、他部署(看護師さんや医師、他のコメディカル)とコミュニケーションをとる事が求められます。調べられているようなのでお分かりかと思いますが、医師事務の加算をとっていると業務範囲は決まっています。書類業務や登録業務などは割とコツコツと与えられた仕事をやる人が向いていますが、外来代行などの真面目で大人しいだけでは向いていません。 どちらが難しい、またはどちらが大変という事は正直、医事課のどの部門に配置されるかや医師事務の何を担当するかで少し違ってきますし、質問者さんの性格にもよりますが、どちらかが極端に大変という事はありません。 またすぐに現場でバリバリやってもらうという事もありません。うち(医師事務)の職場では少なくとも半年はゆっくり研修してもらいます。
なるほど:1
私は医師事務、医療事務両方資格取りましたが、資格勉強の際 『私には医療事務は絶対無理!!』 と思い、医師事務に就きました。 向き不向きでしょうね……。 なので医療事務は経験してないのですが、私のイメージは「レセ地獄」です。 レセ本当に大変そうだし、大きな点数の返戻があると別部署ながら冷や冷やします。 医師事務は……クセのあるドクター担当だとめんどくさいですね……。
< 質問に関する求人 >
医師事務作業補助(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る